NEW 掲載期間 23/09/19~23/10/19

実装実務経験2年以上のエンジニア募集/新しい技術を試せる環境!社員の9割がエンジニア

株式会社ソリューションウェア

バックエンドエンジニア 450万円 ~ 599万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Python JavaScript PHP Java Go HTML・CSS
イチオシ
バックエンドエンジニアの募集ですがフロントまでフルスタックに活躍できるポジションです。
募集情報
なぜ募集しているのか
ITコンサルティング事業及びシステムエンジニアリング事業が倍々ベースで業容拡大しています。
そのほか、1年以内に予定している自社サービス事業の立ち上げを行うために、弊社の原動力であるエンジニアを募集することとなりました。

また、当社がフィナンシャル・タイムズが主催するアジア太平洋地域の急成長企業のランキング(FT High-Growth Companies Asia-Pacific 2023)にランクインしました。(全500位中353位)

SHIFT社やfreee社などもランクインしており、<FT High-Growth Companies Asia-Pacific>とはアジア太平洋地域で急成長を遂げている企業をランキング化したものです。
このランキングは、財務面、企業成長率、業界内での位置など、さまざまな要因を総合的に評価し、ランキングされています。
このことにより更なる案件増を見込んでおります。
どんな仕事か
風通しが良くじっくり働ける環境で、お客様の「生産性」を向上させるサービスを開発しています。
コア事業の開発メンバーとしてWebサービスの設計・開発に携わっていただきます。
弊社のビジョンのその先に、ユーザーと自身のキャリア双方の実現があります。
お客様の業務効率化や業績向上と、ご自身のキャリアの実現を共に目指しませんか?


【仕事内容】
コアメンバーとして主にAWS、Herokuなどクラウド上で稼働するWebサービスの
設計・開発に携わっていただきます(社外常駐はありません)。
お客様の業務効率化や業績向上を実現するための機能開発になります。

画面開発や、更新処理やバッチなどのサーバサイド開発もあり、意思やスキルを反映した形で担当していただきます。
受託開発は100%社内にて作業を行っています。

◎受託案件の開発◎
単に開発物を言われるがままに実装するのではなく、
お客様が希望されている要望をかみ砕き、達成したい業績目標を理解した上で、
機能として実現するべきことは何か、どう形にすればよいかをメンバーやお客様と一緒に検討しつつ、開発していただきます。

風通しの良い環境で、より生産性の高い作業ができるように、開発作業に取り入れたいことがあれば試してみたり、
相談したりしながら自由に行動しています。
まだまだ成長中の会社ですので何でもやってみることが出来ますし、活躍できる余地が多くあります!

【自社サービスについて】
電力小売事業者が利用する広域サービスの機能を代替し、操作を簡便化、効率化する、
SOLT(ソルト)という自社サービスを2022年5月にリリース済み。

さまざまな制約をクリアし、自分たちのアイディアを実現する、というところまで
0→1を生み出す経験を得るチャンスがあります。
(自社サービスの技術スタック:利用言語 node,python/フレームワーク vue.js(ver 3) , nuxt.js ,FastAPI)

【ソリューションウェアの特徴】
・最新技術も常にウォッチし、必要なものはすぐにキャッチアップしています。
・顧客、社内双方の業務効率化を念頭に置いた開発方針をとっております。
・資格試験は会社費用負担があり、勉強会・イベント参加なども積極的に参加!
・質問時などのコミュニケーションツールについては、slackを活用しています。
・『開発MTG』と称して、各々が学習したことやツールの紹介など、意見交換や学びの場として、隔週でミーティングを開催しています!
この仕事で得られるものは
・クライアントの抱える課題を解決するために、単なるITサービス提供ではなく、課題の根本原因の特定といった上流からの価値提供を行っていただきます。これにより本質的な問題発見、問題解決能力を身に付けることができます。
・自社サービスの企画段階から携わっていただく経験を得ることができます。
・受託開発以外にも、社内で新規事業の立ち上げを行っておりますので、そこに関わることで自身の急速な成長や、会社や社会への大きな貢献ができる可能性があります。
・高い生産性を実現するために、エンジニア各人が独自の工夫をできる自由なワークスタイルを取り入れています。理想のやり方で成果を出せることは大きな自信とやりがいをもたらします。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【技術スタック】
■ 言語
JavaScript,Java,PHP,HTML5+CSS3,Python3,Go言語,C#,Ruby

■ フレームワーク
React.js, React Native,Vue.js, Node.js,  Ruby on Rails

■ ミドルウェア
MySQL,PostgreSQL,MongoDB

■ バージョン管理・プロジェクト管理
GitHub,Jenkins,Backlog,Git, Slack, Backlog , Notion

■インフラ管理
Docker、Amazon CloudWatch

■ 開発環境 (OS・エディタ)
UNIX、Mac OS X、Windows、nginx、Redis、Cent OS、Linux、Eclipse
※MacBookProなどご希望のマシン(新品)を支給いたします。
そのほか、液晶ディスプレイやキーボードなどの備品の費用負担あり。
※各自使いやすいエディタを使用して開発作業ができます。
メンバーはVisual Studio CodeやIntelliJ、Atom、Eclipseなどが多いです。

■ クラウドプラットフォーム
Amazon Web Service、Google Cloud Platform、Heroku、Salesforce

■開発手法
ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向を適用します。

開発の特長 【その他】
・最新技術も常にウォッチし、必要なものはすぐにキャッチアップしています。
・顧客、社内双方の業務効率化を念頭に置いた開発方針をとっております。
・資格試験は会社費用負担があり、勉強会・イベント参加なども積極的に参加!
・質問時などのコミュニケーションツールについては、slackを活用しています。
・『開発MTG』と称して、各々が学習したことやツールの紹介など、意見交換や学びの場として、隔週でミーティングを開催しています!
雇用形態は
正社員
※試用期間 3ヶ月(条件は変わりません)
どんなポジション・役割か
Web開発エンジニア・バックエンドエンジニア・サーバーサイドエンジニア
配属部署 クラウドソリューション部
どこで働くか
東京都千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル13階
転勤はありません。
ご経験に応じてフルリモートとハイブリッドワーク(週3)、いずれかの働き方になります。
入社時3か月間は、週3出社を予定しております。
勤務時間は
専門業務型裁量労働制(1日8時間)

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均3.6時間/月
給与はどのくらい貰えるか
450万円 ~ 599万円
(月給32万~)
待遇・福利厚生は
【保険】
■各種社会保険完備

【諸手当】
■月額3万円までの交通費実費支給
■資格受験代会社負担
■月1万円までの自己学習費用(書籍・サーバー代など)負担

【福利厚生】
■飲み会(全額会社負担)
■整体、マッサージ、グリーン車(半額会社負担)
■リモートワーク支援

【他】
■エンジニアが独自に工夫できる自由なワークスタイルです。
■性別・年齢・経験といったものに拘らず、よい発案・企画は受け入れる風土があります。
■柔軟な働き方を実現しているので、2020 年の新型コロナウイルス流行に伴う緊急事態宣言発令前から、原則社員の出社を制限するなど、有事にも強い会社です。
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です