掲載期間 23/09/15~23/10/12

【株式会社アイレップ】/ プロダクト開発エンジニア(Divマネージャー候補)

株式会社ギークリー

バックエンドエンジニア 800万円 ~ 1249万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス フルリモート可 一部在宅勤務可 服装自由
言語
Python Java
イチオシ
■成長SEM業界のリーディングカンパニー■
募集情報
なぜ募集しているのか
新規事業として取り組んでいかなければいけない課題・開発に対し、組織をよりグロースしていくため。
プロダクトの推進・エンジニア管理、マネジメントとともに、テックリードとして組織の牽引をお任せしたいと考えております。
どんな仕事か
層との方針策定や人材採用における対応など業務は多岐にわたります。層との方針策定や人材採用における対応など業務は多岐にわたります。
【具体的には】
統合マーケティング、機械学習・統計解析を活用したマーケティングを見据えて、プロダクト開発をおこなう新しい組織です。
購入に至る接触コンテンツやクリエイティブ要素から、最良のキーワードやクリエイティブ策定、テレビや気象などの環境因子からユーザー行動との相関を分析し、予測をおこなうシステムなどを開発します。
機械学習などの解析スキルを活かし、広告・マーケティング領域の高度化・自動化や新たなビジネス開発をおこなうことがミッションになります。
主に上流工程における業務をお任せしたいと考えています。また組織マネジメントとして、人員管理や採用・育成、経営層との方針策定や新規提案などもおこなっていただきます。

【事業内容】
【博報堂DYグループの次世代型デジタルマーケティングエージェンシー/動画広告やTVCMまで領域拡大中】
企業・業種を問わず幅広いクライアント企業のマーケティング活動を支援する博報堂DYグループのデジタルマーケティングエージェンシーです。ユーザーへの最適な情報流通を通じ、クライアント企業のビジネス成果を最大化へと導く、運用型広告の国内トップエージェンシーとして過去20年間発展を遂げてきました。
現在は、データを起点とした新たな広告事業、ソリューション事業、クリエイティブ事業を通じて、高度なプランニングを展開、自社が持つデータに加え博報堂DYグループの総合力を活かし、テレビCMやリアルイベントとデジタルマーケティングを連動させる、「デジタル×マス」といった新たなマーケティング戦略をおこなっています。

・広告代理事業
・ソリューション事業
・クリエイティブ事業
・その他(デジタルメディア事業等)
この仕事で得られるものは
成長IT企業ながら、非常に落ち着いた雰囲気で、いわゆる営業会社とは全く異なった社風です。社風に対する従業員の満足度がとても高い会社で、他企業から高い年収の提示を受けた転職希望者の入社や、一度同社を辞めた社員が戻る、といった事例も多数存在します。「充実の福利厚生」:心のケア「カウンセリングサービス」・「ストレスチェック」・永年勤続表彰(勤続5年、10年ごとに表彰)・産前産後休暇・育児休業制度、介護休暇制度、病児保育サービス利用制度・保養所の割引利用(保険組合提携施設)
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【開発環境】
アプリケーション開発:React、Vue.js、Python、(Java)
データ基盤 :Google BigQuery、Treasure Data、AWS
開発の特長 【統合型の広告プランニング・クリエイティブを開発するプロジェクト:TEAM JAZZ】
「デジタル時代のマーケティングを再定義する」というミッションのもとアイレップ内で組織されたプロフェッショナル集団です。
マーケティング戦略の構築から、デジタルとマスを横断したクリエイティブ開発・広告運用に至るまでをワンストップで対応し、クライアント企業の事業成長に貢献いたします。
広告運用ストラテジスト・マーケター、クリエイター・エンジニア・営業というさまざまな領域のプロフェッショナルが集い、クライアント企業とワンチームとなって、世の中に新しい価値を生み出してまいります。同社は近年も盛り上がりを見せる「運用型テレビCM」を得意としており、博報堂DYグループのもつノーム値×SASを駆使して、テレビCMの効果検証からの運用を行っています。

<案件例>
・アトラエ社/求人メディアサービス「Green」テレビCM
・ベイクルーズ社/ファッション通販サイト「BAYCREWS STORE(ベイクルーズストア)」動画広告
・リクルート社/スタディサプリテレビCM

【デジタル時代のマーケティングを再定義する】
研究開発部門である「アイレップSEM総合研究所」を中心に、最新のSEM情報を常時収集するとともに、SEMサービスにおけるノウハウ蓄積やサービス開発でSEM業界をリードしています。同研究所所長でありアイレップ社取締役でもある 渡辺隆広は国内のSEO分野の第一人者。アイレップのSEOサービスを監修する他、日米欧の検索業界の市場調査、サーチマーケティング関連のソリューション開発、検索エンジン企業等への事業展開アドバイスなども行っています。SEO分野での第一人者として多くの執筆・講演活動で活躍しています。(主な著書に「検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書」(翔泳社刊)など)
雇用形態は
正社員
試用期間 3か月
どんなポジション・役割か
プロダクト開発エンジニア(Divマネージャー候補)
どこで働くか
東京都 渋谷区 
恵比寿駅 徒歩5分
勤務時間は
09:00 - 18:00
フレックス なし
残業 あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 800万円 ~ 1200万円位
月給 57万円~85万円位
残業代 裁量労働制
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤手当 永年勤続表彰(勤続5年、10年ごとに表彰)

保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、ファミリー休暇、財形制度、従業員持株会
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です