掲載期間 23/09/12~23/10/09

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

株式会社ギークリー

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 500万円 ~ 1049万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス フルリモート可 一部在宅勤務可 服装自由
イチオシ
■総額24億円超の資金調達を実施■金融系のバックボーンが特徴的な会社です
募集情報
どんな仕事か
インフキュリオンが提供するプロダクト/サービスに対し、顧客価値・品質・開発利便性の向上やコスト低減につながるITサービスマネジメント業務の牽引をお任せします。
デジタルトランスフォーメーションが急速に進み、APIの提供などによって
金融機能のオープン化が進んでいくことで、あらゆる企業が金融機能を
自社サービスに組み込み、より便利な顧客体験を提供する時代がやってきています。
その中で同社が企画・開発するBaaS(Banking as a Service)基盤は、
既に多くの金融機関や流通・小売企業などに導入いただいています。
例えば同社サービスの一つ“Wallet Station(ウォレットステーション)”は
「99.99%」の可用性を目指すプラットフォームとしてキャッシュレス決済や
送金機能などを Microsoft Azure 上に構築し、ユーザーへ提供しています。
既にユーザー/消費者の生活インフラとなっているサービスもある中、
性能、信頼性、品質、数年後を見据えたスケーラビリティを継続的に
向上させるために必要なITサービスマネジメントチームの強化をお願いいたします。

同社は年齢や経験にかかわらず技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で
意見を出し合いながらサービス開発・運用を進めています。
サービスマネージャーとしてサービスおよびビジネスをグロースさせるために、
またユーザーにとって最も良いシステム構造とは何かを積極的に
提案・実装していただきたいと思います。

【具体的には】
- BaaSプラットフォームおよびその他自社プロダクト/サービスのITサービスマネジメント業務
- 新規プロダクト/サービス開発に伴う運用要件定義やサービスデスク構築
- PDCAサイクルを軸とした運用保守改善/システム運用保守コストの最適化
- 上記に必要なステークホルダーマネジメント・各種調整

【事業内容】
この仕事で得られるものは
【一般社団法人Fintech協会を立ち上げ】
代表の丸山は2015年に一般社団法人Fintech協会を設立し代表理事会長に就任。
政策提言等を通じて業界発展・法改正などに貢献しました。
また、2018年には一般社団法人キャッシュレス推進協議会理事に就任。
 日本のキャッシュレス推進に向け実務・政策の両面から貢献しております。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 記載なし
開発の特長 【フィンテック業界は非常に強く注目をされております】
国策としてキャッシュレス社会は強く推進をされております。
キャッシュレス比率80%(現状20%程度)を日本も目指しており、
新たなソリューションや消費者向けサービスの市場機会が増大しております。
また、商品のスキャン等なしでできる決済サービス等、
サービス体験の入り口から決済までがシームレスにつながるUXが増加をしていることも
同社が市場から求められている一因です。

【金融系のバックボーンが特徴的な会社です】
JCBにて、新規事業・MBA・人事・実務を行ってきた創業メンバーが立ち上げた会社になります。
また、金融業界での実務経験者、コンサル出身者、起業経験者、営業経験者など、
多様性のあるメンバーが在籍をしております。
金融業界に関しては規制がビジネスをするのを難しくしてしまっているのですが
金融系の企業から起業をする方はあまりいなかったため、大きな特徴となっております。
また、同社はSBIインベストメントが株主となっているように通信事業者とのつながりがあるために
他社よりかも自由にサービスの提供をすることが可能です。
雇用形態は
正社員
試用期間 3ヶ月
どんなポジション・役割か
-プロダクトマネージャー(BaaSプラットフォーム)
どこで働くか
東京都 千代田区
麴町駅 徒歩5分
勤務時間は
09:30 - 18:30
休憩時間 60分
フレックス あり
残業 あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 500万円 ~ 1000万円位
月給 35万円~71万円位
残業代 あり
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤手当 在宅ワーク環境構築費(入社時)  在宅ワークサポート費用(毎月)
    従業員持株会 書籍購入制度 資格支援制度 セミナー参加費補助 
    ビジネススクール通学補助

保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日・祝)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です