- どんな仕事か
-
IoT事業・AI事業に関するいずれかのポジション(営業・企画・エンジニアなど)に配属させいただき、
事業の拡大・成長を担っていただきます。
新規事業の立ち上げフェーズにあるため、
狭い範囲に留まらず主体的に幅広く活躍して頂くことを期待しています。
また、次世代を担う人材として成長して頂くため、
中長期的には他職種へのチャレンジも大歓迎です。
【事業内容】
同社はソニーグループ唯一の通信事業会社として、IT・通信ビジネスの展開を担っています。
【個人向け事業】
・NURO事業:「NURO(ニューロ) 光」
・インターネットサービスプロバイダー(ISP)事業:「So-net 光」
・モバイル事業:「nuroモバイル」
【法人向け事業】
・サービス事業(bit-drive):クラウドを軸にしたITソリューション(5500社以上の実績)
・インテグレーション事業:ウェブインテグレーションやシステムインテグレーションを提供
・接続事業:法人・SOHO・個人事業主向けインターネット接続「NURO Biz」など
・IoT事業:大きな広がりをみせるIoT市場でトータルソリューションを提供 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 記載なし開発の特長 【通信業界は30.4兆円の市場規模】
コロナウィルスの影響もあり、リモートワークが増加し、
5G回線の到来もあり、通信事業は今後ますます伸びていく事業として注目を集めております。
また、同社の「NURO光」は他社とは違う回線(ダークファイバー)を利用し、
国内トップの通信速度を誇り、通信にかかる時間を表す数値でもトップクラスとなっております。
通信速度が国内トップながら、コストパフォーマンスの良さでもユーザーから高く評価され、
年々シェア率を伸ばしております。
【ソニーグループのIT・通信ビジネス展開を担う】
同社は大手ソニーグループとして、IT・通信ビジネスの展開を担っています。
IT・通信ビジネス以外にも、様々な事業を展開しており、
事業を子会社として設立するなどの実績もあります。
その一例が同社子会社の『Qrio株式会社』です。
今後もこれまでに培ってきたネットワークインフラ技術、
サービス・ソリューションの構築力などをさらに強化し、
クラウド・サービス・IoTを中心とした新規事業にもチャレンジしていきます。
【同社の強み】
同社の1番の強みはソニーグループとして、看板事業であるSo-netで顧客基盤をしっかりと作り、
今現在、力を入れているNURO事業も好調であること、それに伴い、知名度も向上してきております。
世の中のリモートワーク化が進んでいる社会情勢も追い風に変えて、
RURO事業で知名度を上げて、シェア率を伸ばしています。 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間 3ヶ月 - どんなポジション・役割か
- エンジニア(IoT事業/AI事業)
- どこで働くか
- 東京都 品川区
品川シーサイド駅 徒歩6分 - 勤務時間は
- 09:00 - 17:30
休憩時間 60分
フレックス 有
残業 30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収 450万円 ~ 800万円位
月給 37万円~58万円位
残業代 残業時間に応じて支給 - 待遇・福利厚生は
- 諸手当▶通勤手当 財形貯蓄制度 ソニーグループ保険 福利厚生アウトソーシング企業との提携あり
(各種スポーツクラブ・スクールの割引利用、ライフサポートなど) 社内認定クラブ制度
保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 - 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日 フレックスホリデー(長期休暇)制度あり - どんな選考プロセスか