- なぜ募集しているのか
- 多くの地方銀行様において、クラウド化のご要望やご相談があり、それらのニーズに適切かつスピーディーにお応えできるように、ソリューション提案や円滑なプロジェクト管理ができる方を増員募集します。
- どんな仕事か
-
新規・既存顧客のクラウド化案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。金融機関向けのシステム開発プロジェクトの要件定義、計画立案と推進、および営業担当と連携したプリセールスや提案活動をご担当いただきます。
【具体的には】
・ご経験に応じてお客様とのシステム仕様調整などの最上流から一貫して参画いただきます。
・エンドユーザー(金融機関)様と直接コミュニケーションを取りながら、社内の開発チームとも協力し、システム導入を通じて金融機関のDXを推進・実現していただきます。
【事業の魅力】
同社は既に複数のクラウド開発案件の実績があり、AWSパートナーの認定も受けています。深い知見を持った社内メンバーの存在や、今後の更なるクラウド技術人材の育成への投資により、より高いレベルのクラウドソリューション提供を実現します。
【働きがい】
現在のようにクラウド技術が発展するよりずっと前から、同社は金融機関向けのITソリューションを提供し続けてきました。そんな、IT領域から金融業界を長年支えてきた同社だからこそ提案できるソリューションがあります。信頼関係をベースに、顧客の抱える課題に深く入り込んでビジネスDXを実現できます。
【所属部署情報】
開発チームへの配属です。所属する開発部門は20~30代半ばの社員が中心。中途からの入社者も多く、中途社員でも活躍できる環境を整えています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪本社:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー
アクセス:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅直結、京阪中之島線「肥後橋」駅直結
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均12.6時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【想定年収】522万~782万円
【給与】月給制 月額基本給254,060円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月18時間分として37,868円~)支給。
18時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】年2回(7月・12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】通勤手当(全額)、こども手当、住宅手当(世帯主の場合)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】交通費全額支給/従業員持ち株会/退職金制度(対象者:勤続3年以上)/各種保養所・契約スポーツ施設の利用OK/通信教育・eラーニング受講料の補助(30~90%)/自己学習促進制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか