- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う人員増強、組織強化のため。
- どんな仕事か
-
プロダクトチームの一員として、ユーザー課題の把握、新規機能の企画、提案、開発の推進、マーケットへの認知などを通じて『Bill One』の売り上げに貢献していただくことを期待しています。・PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)と協力し、プロダクトに関するデータ、フィードバックやユーザーリサーチの結果から、ユーザーの課題を洗い出し
・モックなどを用いたユーザーインタビューを行い、実際にユーザーの課題を解決できるかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画
・開発の目的や意図を開発メンバーに説明しながら合意形成し、優先順位を決めてリリースまでマネジメント
・PMMとリリースした機能やプロダクトのユーザー認知と利用促進
▼組織ミッション
ITの技術革新が進み「アナログから、デジタルへ」の世界へ変化が訪れ、多様な働き方があることが当たり前となりつつある昨今。DXを活用した業務改革の市場ニーズも高まり、クラウド請求書受領という新しいサービス領域を見出したBill Oneにも注目が集まっています。PdM(プロダクトマネジャー)の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。そのためにユーザーの状況や課題を適切に把握し、リサーチを繰り返しながら提案、改善していきます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
アクセス:東京メトロ 銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道」駅より徒歩4分/JR各線渋谷駅より徒歩11分
※出社は週1日以上で、それ以外はリモートワーク可能です。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム10:00-16:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間(全社平均) - 給与はどのくらい貰えるか
- 833万円 ~ 1,505万円
月給制 月額基本給48.2万円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月30時間分として11.3万円~)支給。
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給 - 待遇・福利厚生は
- ・H2O:自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。
・Know Me:異なる業務にあたっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。
・Geek Seek:知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。※一部のメンバーのみが対象
・チャージ休暇:7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。 - 休日休暇は
- 【年間休日】124日
【休日内訳】完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW、 産前・産後、 育児、 介護、 特別 - どんな選考プロセスか