掲載期間 23/09/21~23/10/18

【三井金属ユアソフト株式会社】インフラエンジニア/フルリモート可

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

インフラエンジニア 600万円 ~ 849万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
B2B 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
リモートワーク・フレックスタイム制を導入しているため、ワークライフバランスがとりやすいです。
募集情報
なぜ募集しているのか
三井金属グループは2021年に中期経営計画を打ち出し、今後グループ全体としてDX 推進を加速していきます。
インフラ整備やゼロトラストセキュリティ施策の導入など業務範囲の拡大を予定しており、一緒に三井金属グループのDXを牽引してくれる新しい仲間を募集しています。
どんな仕事か
国内70拠点、海外30拠点の三井金属グループ内企業のサーバ、ネットワークの維持管理を現有メンバーと一緒に対応いただきます。

【具体的な業務内容】
・障害対応、問い合わせ対応
・新規システム構築、ネットワーク敷設
その他に以下の業務にも取り組んでいただく予定です。 いずれの業務も前例のない挑戦ですので、既存社員と一致団結、一丸となって取り組んでいただけることを期待し ています。
・三井金属グループ全社のICT/DX活用促進に対応したインフラ基盤の再構築
・クラウドサービスの情報収集と検証、その後のグループ全社展開

【魅力点】
・ミッション達成のための自由度が高い 安心・安全な情報システム基盤を提供するためのアプローチ方法は無限大です。中立的な立場で本当に良い製品を評価・選定し、高い裁量権をもって基盤構築を推進できる点は大きな魅力です。
・業務領域を限定しない幅広い働き方
製品選定からベンダーとの折衝、要件定義、検証、導入、保守まで、すべてのフェーズに関わることができます。定型業務をこなすよりも、自ら考えて主体的に業務を進めたい方におすすめです。
・変化に合わせて柔軟に対応する力が身に付く
ICTインフラやセキュリティ対策に完成形はありません。状況に合わせて変化していくことを楽しめる方にとっては、常に新しい知識を取り入れながら成長していけるポジションです。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
岐阜県飛騨市神岡町東雲785 アクセス/飛騨市から車で30分
※フルリモート勤務可能です。
※テレワーク勤務制度を利用される場合、入社後2週間は出張扱いで神岡本社に出社いただきます。(交通費や宿泊費は会社負担)
<受動喫煙防止策について> 対策の有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙可能場所あり
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均13.7時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 月額基本給266,000円~×12カ月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(4月/10月)
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】資格,住宅関連,家族
【手当備考】家族手当(扶養家族1人目 6,000円/月、以下1人当り 3,000円/月)/単身
赴任手当(40,000円/月)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】借家補助制度(単身者:最高72,000/月、世帯主:最高100,000円/月)/持家補助制度 最高30,000円/月(入社後の購入に限る)/資格試験合格報奨金 50,000円~150,000円/退職金制度/通勤交通費(全額支給)/育児休業制度/介護休業制度/テレワーク制度
【その他】フルリモート勤務可能です。テレワーク勤務制度を利用される場合、入社後2週間は出張扱いで神岡本社に出社いただきます。(交通費や宿泊費は会社負担)
休日休暇は
【年間休日】122日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です