- なぜ募集しているのか
- 増員募集です。
「2030年死亡交通事故ゼロ」に向け、さらなるAIの活用のための採用です。 - どんな仕事か
-
PMOとして、エンジニアがエンジニアリングに集中するための環境・空間づくりやプロジェクト環境の整備を推進し、 あらゆる業務の裁量と責任を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・AI開発のプロジェクト管理支援、環境整備
・技術管理、戦略的人的資源管理
・TECHPALY等のイベント企画、SNS等を活用した外部アピール戦略の立案・実行
・各種契約、購入、関連部署との連携
【働く環境について】
「SUBARU Lab」ではエンジニアが集中してアウトプットを高められるよう、エンジニアファーストの環境を目指し2020年12月に渋谷にオープンしました。 以下URLからぜひオフィス紹介をご覧ください。
URL:https://recruiting-site.jp/s/subaru-lab/8261 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地::東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
アクセス:JR山手線「恵比寿」徒歩3分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外喫煙可能場所あり - 勤務時間は
- フレックス制(コアタイム13:00~15:00)
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:有/月平均30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 849万円
- 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】時間外勤務手当、退職金、企業年金地域手当、通勤手当、育児支援手当 在宅勤務手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅(寮:月1万円程度、社宅:駐車場込み、月3~4.3万円程度)住宅預金/企業年金制度/社員食堂/研修センター
【リモートワーク】 出社とリモートワークのハイブリッドです。ご自身の希望に合わせて調整することができます。 - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
【休日備考】育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) - どんな選考プロセスか