- なぜ募集しているのか
- 当該部門の成長エンジンである「Customers Mail Cloud」はPMFを達成しており、更なる事業成長が望まれています。プロダクトと事業の開発を通して、より多くのお客様に向けた価値提供に取り組んでくださる方を募集しています。
- どんな仕事か
-
HENNGEの中でヘンゲに取り組むメッセージング事業を担当する部門に所属し、お客様へのシステム構成提案からサービスインまでに関する様々な業務をご担当いただきます。
【具体的な業務例】
プリセールス業務全般:
・商談対応/直販(システム構成検討、提案資料作成、技術QA対応)
・商談対応/パートナー(担当SEとの折衝、案件PJ管理)
・営業資料作成(ダウンロード資料、セミナー資料等)
オンボーディング業務全般:
・導入支援(サービス設定に係る技術支援、アドバイザリーサービスの提供)
他部門との連携:
・DMARC、MTA-STS等の技術を活用した事業開発、機能開発
【魅力ポイント】
・活動量を増やしパフォーマンスを最大化するため、フレックスタイムやリモートワーク環境を整備しており、働く時間や働く場所を自律的に選ぶことができます。
・メッセージング事業の運営全体(企画、開発、営業、運用サポート)を当該部門で担っていますので、事業にとって良いアイディアがあれば職務範囲を気にせずに提案し、改善していける環境です。
・海外コミュニティ・組織への参加、海外イベントへの参加、オフショア開発など、英語を活用する業務が一部あります。会社全体では英語ネイティブのメンバーも多く、オフィスではカジュアルにグローバルな雰囲気を感じることもできます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 交通:京王井の頭線/神泉駅から徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均15時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 317,800円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月20時間分として49,800円~)支給
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
【賞与情報】年2回(6月/12月)基本給の5ヶ月分想定
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格
【手当備考】英語手当:10,000円~130,000円(月額)※同社指定の基準を満たした方に対し、月給とは別に支給対象。
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】英語学習支援(TOEIC等の補助)、インフルエンザ予防接種費用の補助、 副業自由、社員紹介制度、リラクゼーションルーム完備、【その他】リモートワーク補足: 週3回リモートワーク - 休日休暇は
- 【年間休日】121日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか