- なぜ募集しているのか
- 欠員での募集です。
- どんな仕事か
-
同社社内SEとして、以下業務をご担当いただきます。
【具体的には…】
社内システムを広範囲にフルスクラッチで開発しています。 基幹システム(販売管理・物流倉庫管理・SFA等)・お客様向けWEBシステム等です。 基幹システムのベースはMS AccessおよびMicrosoft SQL Serverです。
複数の種類の外部システムを活用、システム連携しています。 発注先のソフトウェアや機器関連の企業との折衝・開発の進捗管理、ユーザー側企業としての現場ニーズのヒアリング、業務要件定義などをお任せします。
サーバなどの機器・ネットワークを自社管理しており、管理する社内のPC・モバイル・ サーバ・ネットワーク機器等は300台程度に関わる業務全般も担当します。
【働きがい】
同社は同規模の一般企業よりもIT活用・システム整備を進め、物流の流れを整え、安定した翌日納品を可能にし信頼を得て業界トップクラスのシェアを誇ります。2013年に は経済産業省IT経営力大賞優秀賞を受賞しています。
<組織>
■業務企画部
└システム・業務の企画部門、部長を含めて4名体制
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 住所:大阪府寝屋川市香里新町28番32号
沿線名:京阪香里園駅から徒歩2分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 1年単位の変形労働時間制
週の平均労働時間40時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 29万円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(※前年度実績:4.0ヶ月分)
【昇給】あり
■想定年収:464万 ~ 600万円 - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,産休・育休,営業,家族
【手当備考】通勤手当は会社規定に基づき 月1万円/月 まで支給/課長の役職に就いた場合6万円/月 支給
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】福利厚生サービス「まとめて福利厚生」加入(映画や宿泊の割引・健康診断・社員旅行(2年に1回は 宿泊旅行、他は日帰りツアーなど)/社用車に関して:社有車使用の場合、月極駐車場代は会社負担(ガソリン代/ 高速代も会社負担)。自車使用の場合、車両手当有(ガソリン代、高速代は会社負担)/貸与品:営業車・ノートPC・ 携帯・iPad/その他:サンプルや書類を保管するトランクルーム利用OK/定年後の再雇用制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】115日
【休日休暇】リモートワークOK,週休二日,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児, 特別
【休日備考】月に7~8日の休暇があります/土曜日は会社カレンダーによる(17時退社)/有給休暇 入社半年経過時点10日 - どんな選考プロセスか