- なぜ募集しているのか
- 増員募集
●ベネッセグループでは、2008年から自社データセンターでのサーバ仮想化・プライベートクラウド、2016年からのMicrosoft Azureを採用しての大規模なパブリッククラウドへの移行を進めております。すでに半数以上をパブリッククラウドに移行しており、今後も更なる活用を促進していきます。これに加えて、直近の各事業・現場でのDXニーズの高まりに対応すべく、可用性・拡張性のあるIT基盤を整備することで事業・サービスのDXを支援するため、および在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリットな働き方でセキュアかつ生産性を高められる環境を整備するために、新たなインフラ・セキュリティの構築を進めております。 - どんな仕事か
-
インフラ領域(クラウド・NW・サーバー)における基本設計から構築、運用(設計・保守)、改善までの各フェーズの中で、ご自身の経験やご志向に応じて、様々な業務をお任せしたいと考えております。・クラウド・NW・サーバーの基本設計から構築業務及び付随する運用業務
・障害発生時の調査・原因解析・対応
・構成や設定変更などの改善対応 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 クラウド(PaaS/Iaas)、サーバ、ネットワーク
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー
- どこで働くか
- 岡山市北区高柳東町10-1
在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となりますが、現場に赴くことが多く通常時の出社率は80%程度、案件状況によって出社頻度が増える時期があります - 勤務時間は
- 勤務時間:9:00~17:00、スーパーフレックス制/裁量労働制
※1日の所定労働時間:7時間
※残業時間:月平均30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 550万円 ~ 750万円
- 待遇・福利厚生は
- 通勤手当、時間外手当/裁量労働手当、カフェテリアプラン
社会保険完備、退職金制度あり - 休日休暇は
- 土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30~1/4)、リスキル休暇、他
- どんな選考プロセスか