NEW 掲載期間 23/09/29~23/10/26

【株式会社ブレインパッド】DX・データ活用を支えるシステム開発案件のプロジェクトマネージャー

株式会社アールストーン

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 600万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上 一部在宅勤務可
イチオシ
プライム市場/データ分析のリーディングカンパニー/国内DMP業界シェアNo1!
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大による増員のため
どんな仕事か
■オープンポジションについて
データエンジニアリング本部は、データ分析・活用のために必要なシステム要件を知り尽くし、プロジェクトをリードするスペシャリストが多数在籍していますが、人材の需要が高まる一方、経験者が少ない領域となります。
そのため、業界未経験でご入社し、活躍されている社員も多くいます。
データエンジニアリング本部は経験重視ではなく、下記いずれかの想いがある方と是非一緒の仲間になっていただきたいと考えております。
「開発だけでなく、クライアントのビジネス貢献にも興味がある方」
「テクノロジーを通してデータ活用の支援に携わりたい方」
「社会実装を担える人材を目指したい方」
「技術が好きで、学ぶことが”大好き”な方」
「エンジニアとして、常に技術を磨きながらキャリアアップしたい方」

DE本部には、多様な業種・業界のクライアントに対し、データ活用基盤構築や機械学習システム実装など、データ活用を支援するための様々なシステム開発プロジェクトが存在します。
エンジニアドリブンで顧客のビジネス課題の明確化や解決方法の提案、開発プロジェクトのマネジメントまで一貫して取り組んでいただきます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 案件やサービスによって異なります
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【勤務時間】
– フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
– 標準勤務時間:8時間/日
給与はどのくらい貰えるか
年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。
昇給:年2回(2月・8月)
賞与:年2回(2月・8月)
給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込(30時間分か40時間分かは等級による)
固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給
待遇・福利厚生は
【社会保険】
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
・『関東ITソフトウェア健康保険組合』保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。

【ヘルスケア支援】
・『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持てるよう、10%の奨励金を設けています。
・『確定拠出年金』社員の老後資産形成のサポートを目的としています。
・『インフルエンザ予防接種無料』インフルエンザの予防接種費用を会社が負担し会社で受けることができます。

【オンボーディングとキャリア支援】
・『メンター制度』上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。
・『1on1』日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。
・『各種オリエンテーション』入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。
・『サバティカル制度』勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない最大3カ月の休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。

【コミュニケーション支援】
・『CLUB-AID』クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助がでます。
・『肉会制度』社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助する制度です。

【学びの支援】
・『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度です。多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。
・『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。
休日休暇は
– 年間休日:127日
– 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日
– 年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
– 慶弔休暇
– 介護休業
– 産前産後休暇制度
– 育児休業制度(毎年女性だけでなく、男性も複数名取得しております)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です