掲載期間 23/09/14~23/10/11

データ基盤設計及び開発 (AWSエンジニア)

サグリ株式会社

インフラエンジニア 600万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 一部在宅勤務可
言語
Python
イチオシ
【AWS】データ基盤設計及び開発/「衛星データ×AI」自社プロダクトを複数手掛ける大学発ベンチャー
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のための増員採用です。
どんな仕事か
当社の主力プロダクトである「アクタバ」「デタバ」の開発において、外部プラットフォームから衛星データの取得のおける自動化の取り組みやデータ基盤の設計をお任せします。
これまでは解析の都度、機械学習エンジニアがデータの取得を行っておりましたが、今回は、新たなプロジェクトとして、衛星データのプラットフォームであるSentinel HubのAPIを活用し、プロダクト内に必要な衛星データを取り込みたいと考えております。まずは、AWS上の実装環境で適切に稼働するよう考慮しての設計・実装をお任せします。

機械学習エンジニアが最適にデータを取り出し活用できるよう、データ収集の効率化、再利用の可能性などを考慮したデータベースの設計や、データの可視化などにも取り組んでいただきたいと考えております。

当社の機械学習エンジニアやアプリ開発チームとコミュニケーションをとりながら、ケースの洗い出しなどを行い、必要な機能を検討しながら進めていただくことを期待します。
この仕事で得られるものは
■農学の知見を活用した衛星データ分析:当社は岐阜大学究をもとにしたベンチャー企業です。人工衛星やドローンによるリモートセンシングから収集した膨大な空間データを解析し、肥料の効果を図るなど、「農業」×「衛星データ」をキーワードとした最新の研究を活用することが可能です。
■プロダクトの成長フェーズでの機械学習エンジニアとしての経験
当社は創業間もないこともあり、プロダクトも組織もこれからが成長フェーズです。経営陣やメンバー同士の距離も近く、中心となって活躍いただける環境のため、仕事の幅を広げていただけると考えております。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 言語:Typescript / Python
アーキテクチャ:redux / atomic design
ライブラリ・フレームワーク:React.js / Next.js / Django REST framework
DB:PostgreSQL ( PostGIS )
インフラ:AWS( EC2 / EKS / S3 / RDS等 )
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:GitHub
コミュニケーションツール : Slack / Zoom / Discord
雇用形態は
正社員
どこで働くか
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目5-6 キュープラザ新宿三丁目
ビジネスエアポート新宿三丁目
「新宿三丁目駅」直結/各線「新宿駅」徒歩7分

【リモート勤務】週2日程度
勤務時間は
9:00~18:00 フレックスタイム制あり
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万円 ~ 999万円
月給:50万円~
待遇・福利厚生は
交通費支給(規定に応じて支給)
社会保険完備
フリードリンク制
休日休暇は
休日:土日祝
有給休暇:入社半年後10日付与
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です