掲載期間 23/09/06~23/10/03

【auコマース&ライフ株式会社】/ プロダクトマネージャー(au PAY マーケット/若手活躍中)

株式会社ギークリー

プロダクトマネージャー 400万円 ~ 1249万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 残業30H以内
イチオシ
充実の福利厚生。働きやすい環境があります!#残業時間全社平均15時間
募集情報
どんな仕事か
au PAY マーケットにおける担当プロダクトのプロダクトマネジメント業務全般をお任せします
同社では、auPAYマーケットの機能一つ一つを「プロダクト」と呼んでおり、そのプロダクト(機能)開発の戦略立案、企画、開発までがミッションとなります。

1.プロダクト戦略立案
 ・事業戦略に基づいたプロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
 ・事業目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動
 ・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動
 ・プロダクト固有KPI設定および目標達成に向けた活動
2.プロダクト企画
 ・プロダクトの分析と課題抽出および改善に向けた活動
 ・サービスからプロダクトへの要求および課題管理と、解消に向けた活動全般
 ・プロダクトリリース計画策定とサービスインに向けた関係部門および活動の調整
 ・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般
3.プロダクト開発
 ・開発チームへのプロダクト戦略およびリリース計画の説明
 ・開発チームへの要求説明と開発方針策定
 ・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント

【主なプロダクト領域】
au PAY マーケットの出店、販促(クーポン/メール/ポイント)、
モール(商品/検索/カート)、広告、社内業務、共通基盤、など

 【事業内容】
【KDDIの業ビジョン「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業
「au PAY マーケット」を展開】
KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、
日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から
レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで
総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。

・au PAY マーケット
KDDIグループが掲げる「ライフデザイン戦略」の中心を担うサービスとして、
さまざまなグループ会社と積極的に連携し、
au経済圏の拡大をダイナミックに目指すモール事業です。
・au PAY マーケット ダイレクトストア
au PAY マーケット内の自社物販事業の企画・運営しています。
この仕事で得られるものは
【充実した福利厚生】
保健師の資格を持ったスタッフも常駐しているため、健康相談や体調不良時の対応も可能です。
また、育児関連の休暇なども非常に充実しており、働きやすい環境が整っております。
※勤務地備考: 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 AWS 等
開発の特長 【国内最大級のKDDI経済圏】
au WALLET ポイントをPontaポイントに統合したことで
国内最大級(1億超)の会員基盤が誕生しました。
今後もKDDIグループのアセットを活かし、
お客さま・出店店舗さま増加によるau PAY マーケットのさらなる流通総額拡大を目指します。
また、モノとコトを連携させた新しいサービス展開や5Gと親和性の高い
ライブコマース事業強化を図り、サービスの独自性を高めるとともに、
コマースの力を通じてお客さま一人ひとりの暮らしのカタチを創造していきます。

【充実の福利厚生。働きやすい環境があります。】
・残業時間:全社平均15~20時間程度
・フレックスタイム制度:部門によりフレックスタイム・裁量労働制適用
・リモート勤務:在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています。
・1Week Off制度:
リフレッシュを目的に、年に1回は1週間の休暇を取得する事を推奨し、
全社の取り組みとして有給休暇の取得促進を行っています。
・育休復職サポート手当:
産前・産後休暇取得後2ヶ月以上の育児休業取得を予定していた社員の復職、
または連続して2ヶ月以上の育児休業を取得した社員の復職に際し、
子どもが満1歳6ヶ月になるまでの間、保育料補助として毎月2万円を支給します。
・病児保育シッター補助:
入会金・年会費・利用料の一部を会社が負担し、
ベビーシッターサービスを安価に利用できます。
・キャリア選択制度:
育児・看護・介護等の事情により、仕事をペースダウンせざるを得ない社員が
働き方を選ぶことができます(時間短縮勤務コース・契約社員コース)。
雇用形態は
正社員
試用期間 3ヶ月
どんなポジション・役割か
プロダクトマネージャー(au PAY マーケット/若手活躍中)
どこで働くか
東京都 渋谷区
渋谷駅 徒歩8分
勤務時間は
09:30 - 18:15
休憩時間 60分
フレックス あり
残業 あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 420万円 ~ 1200万円位
月給 32万円~80万円位
残業代 45hの固定残業代+超過分支給

就業時間9:30~18:15(所定労働時間7時間45分)
※部門によりフレックスタイム・裁量労働制適用
※コアタイム:部門による
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤交通費、企業型確定拠出年金、KDDI持株会制度、定期健康診断実施児童手当
オンラインランチ補助制度、結婚・出産祝金、児童手当、育休復職サポート手当、
ベビーシッター補助、英語学習補助

保険▶健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、
GLTD(団体長期障害所得補償保険)、KDDIグループ団体保険
休日休暇は
週休二日制(土日祝)、慶弔休暇、裁判員休暇、生理休暇、育児休暇、
産前産後休暇、育児休業、ベビーケア休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、
1week off制度、積立休暇制度
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です