掲載期間 23/09/06~23/10/03

【タイミー】インフラ(プラットフォーム)エンジニア

株式会社ポテンシャライト

インフラエンジニア 800万円 ~ 1299万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
募集情報
なぜ募集しているのか
タイミーは「働く」を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくるというミッションに挑戦しています。サービスリリースから5年経過した現在、ワーカー数500万人、利用企業数4万6,000社が利用するサービスになりました。
しかしながら、未だ労働人口の0.03%にしか利用されておらず、社会インフラを目指す挑戦は始まったばかりです。
大きな社会課題に真摯に向き合い、事業をさらにスケールさせていくためには、これまで以上にプロダクト開発が重要になってきます。

また、タイミーの利用者は年々倍々ペースで増加しており、システムの複雑性を抑えながらサービスのスケーラビリティや開発生産性を担保しつつ、セキュリティやシステムコスト規律を統制していく必要があります。

これらを実現するため、サービス成長を続けるタイミーのシステム品質や開発者体験の向上を担うプラットフォームエンジニアを募集しています。
どんな仕事か
開発プラットフォームエンジニアとして、社内開発者やステークホルダーとコミュニケーションしながら、タイミーの各種インフラ、ミドルウェア、時にはソフトウェアのコードの運用・チューニングを通して、アプリケーションのパフォーマンス改善や開発効率改善を行います。

具体的な業務内容

AWS、GCPなどパブリッククラウドを利用したシステム環境構築および運用
ソフトウェアエンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決
デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
システムのSecurity Hardening
※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは専門のメンバーがいるため業務には含まれません。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 Frontend

- SPA: Next.js, TypeScript ※ Rails, jQuery,BootstrapのSSRから随時移行予定
- モバイル iOS: Swift, Android: Kotlin

Backend

- Ruby 3.2系, Rails 7系, RSpec, RuboCop
- MySQL 5.7, OpenAPI 3.0

Infrastructure

- AWS(ECS Fargate, Aurora, RDS, S3, ElastiCache, CloudFront, etc...), GCP(一部)
- IaC: Terraform
- ログ: Datadog Logs, S3

Monitoring

- Datadog, Sentry

CI/CD

- CircleCI, GitHub Actions, Dependabot

その他

- コード管理: GitHub
- コミュニケーションツール: Slack, Notion
- その他: Firebase, twilio, ImageFlux, OneSignal, etc…
開発の特長 タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、開発領域ごとにチームを組成しています。

◆マッチング領域
ワーカー・クライアント両者の視点に立ち、両者の繋がりを元にした日々のマッチングを生み出すマーケットプレイスを創ることをミッションとしています。ユーザーの「働きたい時間」と企業の「働いてほしい時間」のマッチングを行っており、どのような体験を通してよりよいマッチングを実現するかなど、クリエイティブな試行錯誤に取り組むことが多い領域です。

また、ワーカー数の増大に伴いピーク時には秒間数千件のリクエストが発生しています。そのため、ユーザー体験を損なうことない大量のトラフィックを捌く強いパフォーマンス意識を持ったシステム改善にも取り組んでいます。

◆スポットワークシステム領域
「スポットワーク」にまつわる手続きの全てをなめらかにすることで、スポットワークという新しい働き方を次の世代の標準としていけるサービス品質を実現することをミッションとしています。個人事業主が運営する飲食店から、1日数百名の従業員を雇用する上場企業まで、幅広い業種のお客様に対して「なめらかな出退勤・給与支払い・労務管理」を実現できるシステムの開発に取り組む領域です。

広範な顧客属性をカバーし、労務を中心とした深いドメイン知識を必要とされる、非常に面白くやりがいのあるシステム開発に取り組んでいます。技術的にも数万件を超える労務データを信頼性を担保した上で処理できるように複雑なシステム設計やシステム改善に挑戦しています。

◆開発プラットフォーム領域
顧客である開発チームの大規模システム開発を加速させ、持続可能にする基盤の開発と運用を担うことをミッションとしています。SREなどDevOps領域に特化したメンバーが集まり、サービス拡張性を意図した開発環境の最適化や、エンジニアが利用する各種SaaSの管理まで、エンジニアの生産性を高めるためにイニシアチブを持ち、課題の抽出から問題提起、改善活動まで一貫して行います。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区東新橋1丁目5-2汐留シティセンター35階
株式会社タイミー 東京本社
※フルリモート勤務可
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム 12:00~16:00)
標準勤務時間 10:00~19:00
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~ 1300万円
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・交通費支給 ※上限3万円/月
・実績に応じて昇給有(年2回)
休日休暇は
年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です