- どんな仕事か
-
現状、Vue.js/TypeScriptを用いてフロントエンド開発を進めており、開発を進める際にはフロントエンド技術だけでなくバックエンド、ビジネスロジックの理解も必要となります。
新規顧客導入及びプロダクト拡大に向けた機能追加/改善や開発環境改善/強化を行っているため、積極的にメンバーを募集しています。
【具体的には】
Wallet Stationの各種サービスのフロントエンド開発・運用
技術検証・技術選定・コーディングなど技術的課題の解決等の開発チームにおけるの技術面でのリード
フロントエンドの観点から各プロダクトのアクセシビリティとパフォーマンスの改善 - この仕事で得られるものは
- プロダクト/事業の成長を牽引できます。
インフキュリオンの主力サービスにおいてサービスの企画~リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。
フルスタックな成長が可能です。
ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。
当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド~バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 言語/フレームワーク
└バックエンド :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル :Dart(Flutter)
データベース :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ :AWS,Azure,GCP
環境構築 :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール :JUnit, Autify
デザイン :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
言語
└バックエンド :Go
└フロントエンド :Elm, React, TypeScript
データベース :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ :AWS
環境構築 :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD :CircleCI
ソースコード管理 :GitHub
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
その他 :Datadog - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F
東京メトロ有楽町線「麹町駅」(2番出口)より徒歩約5分
JR「四ツ谷駅」より徒歩約8分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」(D出口)より徒歩約9分
東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線 「永田町駅」(7番出口)より徒歩10分 - 勤務時間は
- 9:30~18:30(休憩時間60分)
上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
所定時間を超える労働あり
フレックスタイム制はコアタイムなし - 給与はどのくらい貰えるか
- 550万円 ~ 800万円
- 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
在宅勤務手当(毎月3千円)
交通費実費支給
健康診断
従業員持株会
オンボーディング/社内研修
サークル活動支援制度
全社交流イベント
書籍購入制度(毎月上限1万円)
ベネフィットステーション
資格取得/維持支援制度 ※
ビジネススクール通学支援制度 ※
セミナー参加費補助 ※
引越し費用補助 ※
※対象者規定あり - 休日休暇は
- 土曜日/日曜日/祝日
年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与)
リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)
年末年始休暇(5日)
病気休暇(3日)
その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等) - どんな選考プロセスか