NEW 掲載期間 23/10/02~23/10/29

【パーソルキャリア株式会社 】/ 【週4日リモート】業務システム企画担当(IT戦略立案)

株式会社ギークリー

社内SE・システム管理 500万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 一部在宅勤務可 副業してもOK
イチオシ
キャリアチェンジ・新規事業立ち上げなど、社員一人ひとりの自己実現を応援する制度が充実!
募集情報
どんな仕事か
BITA統括部は、ビジネス・データ・アプリケーション・インフラの各領域におけるITの専門性を有するシステム部門です。
各事業やプロダクトの戦略や課題解決に繋がる
各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っており、
全社的なデータ分析環境の構築とセルフBI化の推進、
クラウドネイティブなインフラ環境作り、
システム開発におけるDevOpsの推進等にも取り組んでおります。

【具体的には】
・IT戦略立案:ビジネスのロードマップに即し、
その効果を最大化するためのテクノロジー戦略の立案
・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえて
システム企画~業務要件定義を実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、
AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、
ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プログラム/プロジェクトマネジメント:進捗等の管理、
サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・小規模エンハンスの高速改善マネジメント
・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理
(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社
を中心に外部ベンダに委託)
・IT投資ポートフォリオコントロール
この仕事で得られるものは
【数字で見るパーソルキャリア/出産・育児サポートも充実】
育休取得率:女性100%、男性51%
育休後の復帰率:女性95%、男性100%
新卒中途比率:中途71%、新卒29%
正規雇用労働者の中途採用比率:2021年度79%
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 記載なし
開発の特長 【豊富なキャリア支援制度】
パーソルキャリアでは男女ともに公平な成長機会を提供し、
社員一人一人が思い描くキャリアプランを自発的に実現するための制度や
仕組みを設けています。

(1)「キャリアチャレンジ」自発的に異動希望を出すことができる制度
パーソルキャリアおよびパーソルグループ内のオープンポジションに対して
自発的に異動希望を出すことができます。
ご自身のキャリアプランの実現と成長支援を目的としています。

(2)「ジョブトライアル」グループ内の他部署の仕事を体験できる制度
労働時間の一部を使い、他部署の仕事を体験することができます。
自律的な学びやキャリア選択のきっかけを得てもらうことを目的としています。

(3)「i-design」自分らしいキャリアをデザインできる制度
定期的に上司と対話し、やりたいこと(Will)できること(Can)やるべきこと(Must)を接続させ、
ライフステージに合わせた自分らしいキャリアをデザインできるよう支援します。
雇用形態は
正社員
試用期間 6カ月
どんなポジション・役割か
【週4日リモート】業務システム企画担当(IT戦略立案)
どこで働くか
東京都 千代田区
東京駅 徒歩1分
勤務時間は
09:00 - 18:00
フレックス あり
 フレックスタイム制度を導入しており、
子育てと両立している女性エンジニアや副業を行っている社員もいるなど、
ご自身の裁量で働く時間のコントロールが可能です。
残業 月20~40時間程度
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 510万円 ~ 800万円位
月給 43万円~67万円位
残業代 フル支給
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤手当 残業手当 深夜勤務手当、休日勤務手当、カフェテリアプラン

保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 長期所得補償保険、
財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、法人向け福利厚生クラブ(ラフォーレクラブ等)他
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、祝日、育児休暇、看護休暇、介護休暇、産前休暇、産後休暇、災害休暇等
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です