- なぜ募集しているのか
- MCM市場 8年連続トップシェアを継続中。
経営の安定化を目的としたストックビジネスへの転換にも成功し、着実に会社の基盤が整いつつあります。
自社プロダクトのさらなる拡販を図るため、組織の強化をおこないます。 - どんな仕事か
-
『未来を切り開くIT価値を創造し広く世界へ提供する』■企業向けコンビネーションコンテンツ対応モバイルコンテンツ管理サービス「ABookBiz」
エージェンテックの企業理念こそが、私たちのミッションです。
■モバイルデバイス対応タッチ型インタラクティブサイネージ「ABookSmartLink」
■定期点検や業務報告など自動化・効率化に有効なモバイル報告ツール「ABookCheck」
■VRコンテンツに様々な情報を埋め込むことができ、Web/SNSで活用できる「Smart360」
■新製品・新サービス
※上記自社製品・サービスはオンプレミス型とマルチテナント型SaaSの両方があります。
既存サービスはクラウド上の仮想サーバ(Linux, Windows)に構築されていますが、最近はDocker, Kubernetes上の環境に移行中のものも多数あり、新しい技術にチャレンジできます。
これらサービスのインフラ設計・構築に関わって頂きます。
(クラウド環境におけるシステム設計、構築、性能検証、サービス監視設計など) - この仕事で得られるものは
- ・自社プロダクトからオンプレミス案件まで幅広い設計/構築に携われます。
・夜間や土日の緊急対応は少なめで、ライフワークバランスの取れた働き方が可能です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ソースコード管理はGit lab。
Java等サーバ側の開発環境はEclipse。iOSは、Objective-CでXcode。Androidは、Android Studio。
WindowsストアアプリはC#でVisual Studio。WebフロントはJavaScript,CSS,一部フレームワークとしてreact。
基本的にPC(Windows)1台+モニター2台。
iOS開発者は、Mac mini。ノートPCはWindowsもしくはMacbook(業務等必要に応じて)開発の特長 エンジニアのマインドとして、誰かに指示されたものを作るスタイルではなく、それが本当に必要なものなのか、お客様に喜んでいただけるものなのか、自分としても作りたいものなのか、というクリエイティブな(製品マーケティング的な)発想をもとに、ものづくりにチャレンジできる文化があります。
意欲を持って率先して提案すれば、議論できる環境とそれを形にできる環境があり、ご自身の成長につなげていただけます。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル6F
・JR・東京メトロ「神田駅」より徒歩5分
・東京メトロ「淡路町駅」より徒歩6分
・都営地下鉄「小川町駅」より徒歩6分 - 勤務時間は
- 9:30~18:30(休憩60分)
- 給与はどのくらい貰えるか
- ・年俸制 500万円 ~ 700万
*上記金額を12で割り1ヶ月毎に支給
*みなし残業20時間(54000円~/1ヶ月あたり)含む
*残業が月20時間を超えた場合は別途残業手当を支給 - 待遇・福利厚生は
- ・社会保険完備
・資格取得補助制度
・セミナー受講補助
・社内懇親会費補助 - 休日休暇は
- ・完全週休2日(土曜日・日曜日・祝祭日)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29~1月3日)
*年間休日125日(2021年度実績) - どんな選考プロセスか