- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員です。今後も組織が拡張していく中で情報システム部門の強化を行います。
- どんな仕事か
-
同社の社内SEとして、社内情報システム部門にてグループウェアを中心とした情報系システムの企画・導入と一部
運用の対応を行っていただきます。
【具体的には】
・新システムの企画・導入対応
└社内の新しいニーズ、新IT技術の動向をキャッチアップし、会社に必要なシステムを導入する
・各システムの企画・運用対応(より便利に活用するための改善を行います)
└対象システム:Google Workspace、Microsoft 365、MailDealer(メールシステム)、LINEWORKS等
└フローや設定内容、利用機能の見直しを行い、会社がより便利にシステムを活用できる改善活動を行います。
【キャリアパス】
今後、オペレーティブ・ルーチンワークに関しては自動化・効率化を行っていく方針です。それに伴い、本チームも情報系システム全般を管轄する組織として拡大していく為、リーダーおよびマネージャーになってもらうことを期待して います。また、既存の情報システム環境だけで満足をせず、新規のシステム導入やリプレイス、そして今後増えていく 予定である子会社へのシステム提案を行っていただくなど、短期・中長期的にご活躍いただけるフィールドが沢山ご ざいます。
【働きがい】
成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にどんどんチャレンジできる環境があります。また、既存運用だけでなく新たな施策の提案や全体戦略を一緒に考えていただける方を、ぜひお招きしたいと思っております。 将来的には会社拡大に伴い組織化の推進や更に上のポジションにチャレンジいただけます。
<組織>
大阪本部、情報システム部
└東京(業務系システム):7名
└東京(ITインフラ・IaaS・機器管理):10名
└大阪(ITインフラ・IaaS・機器管理):6名
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【大阪本店】大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階
各線梅田駅・JR大阪駅駅から徒歩10分、大阪市営地下鉄「中崎町駅」より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給322,000円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月20時間分として50,313円~)支給。
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】年2回(昨年実績4ヶ月)
【昇給】あり
■想定年収:582万 ~ 893万円 - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職
【手当備考】通勤交通費支給(上限 月10万円),家族手当(子供1人:3万円、2人:5 万円、3人:6万円/月額),時間外手当,休日勤務手当,赴任手当,出張手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】社内サークル(会社公認サークルとして会社より経費負担あり)、借上社宅制度、従業員持ち株制度、従業員貸付制度、資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、社員交流補助制度、自己啓発補助制度、スポーツクラブ・ゴルフ場・キャンプ場・保養施設(関東ITソフトウェア健康保険組合)、時間有休制度(一年について5日の範囲で時間単位の年次有給休暇の取得が可能) - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW - どんな選考プロセスか