- なぜ募集しているのか
- 事業拡大の為の増員
- どんな仕事か
-
■概略■具体的な業務例
ホットペッパーグルメ、Hot Pepper Beauty、じゃらん、Airシリーズといったリクルートが展開するサービスのWEBアプリケーション開発がミッションです。
Hot Pepper Beauty等の大規模サービスにおけるバックエンドシステムの品質強化のリード
内製開発エンジニアとして下記のようなお仕事をご担当いただきます。
・WEBアプリケーション開発(新規/既存)
・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング
・若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成
・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定
※自ら最新技術情報を入手、習得し、サービス推進の観点で合理性が認められれば積極的に採用される環境 - この仕事で得られるものは
- ■このポジションの魅力
開発手法は、サービス規模や成長ステージによってさまざま。よりよい手法とわかれば、開発途中で手法を切り替えるフットワークの軽さがあります。
「Airレジ」を含む新規プロダクトは、変化する事業環境に合わせて柔軟な開発を行うため、100人規模の大規模開発体制であってもデイリースクラムやデプロイチケットを基に、開発者が直デプロイを行うようなアジャイルをベースにした開発手法を採用しています。
開発組織・環境や技術面において、リクルートライフスタイルは今、まさに変革の時を迎えています。そのため、新しい開発手法の検討から実施までを、エンジニア一人ひとりが主体者として積極的に取り組むことができ、また会社からもそれを求められます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 案件やサービスによって異なります
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制
標準労働時間帯:9時00分~18時00分
休憩時間:60分
時間外労働:有
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 賞与:年2回(昨年実績年2回(6月、12月))
- 待遇・福利厚生は
- 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職金制度あり - 休日休暇は
- 年145日(会社休日 140 日+指定休 5日)
※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる。
年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など - どんな選考プロセスか