- どんな仕事か
-
ご専門の分野に応じて、以下のいずれかをご担当いただきます。
1)機械学習・データ分析(データサイエンス・データ解析)
・出会うべきビジネスパーソンを提案するレコメンデーションエンジン
「スマートレコメンデーション」などの開発
・データの精度を高める、名寄せに関する技術の開発
・名刺のデータ化ミスを判定する技術の開発
2)自然言語処理
・法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」で利用する、
ニュースレコメンデーション技術の開発
・個人向け名刺アプリ「Eight」で利用する、フィードの最適化エンジンの開発
・名刺のデータ化プロセスでの、表記ゆれの解消やテキスト項目の分割
3)画像認識
・機械学習とOCRを活用した、名刺のデータ化技術の研究開発
・スマートフォンアプリで利用する、名刺の即時データ化技術の研究開発
4) 新規事業向け技術開発
・上記の1)~3)を組み合わせた、新たな事業の核となる技術の研究開発
【事業内容】
【「名刺管理」という切り口で世界に向けて事業展開をしております】
世界中で年間100億枚もの名刺が交換されることに注目した同社。
貯まっていくだけの単なる紙の名刺から
「新しいビジネスチャンス」が生まれる可能性に着目し
事業立ち上げを行っております。
主なサービス
・営業を強くするデータベース「Sansan」
これまでにない企業データベースと接点データベースを組み合わせて、
さらなるビジネスチャンスを発見できる営業DXサービスです。
・名刺管理に、転職に「Eight」
取り込んだ名刺から、あなただけのプロフィールを作成し、
名刺管理やキャリア形成に活用できるキャリアプロフィールアプリです。
・請求書受領から、月次決算を加速する 「Bill One」
あらゆる請求書をオンラインで受け取り、
企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。
・契約データベースが、ビジネスを強くする「Contract One 」
紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、
全社で活用することでビジネスを強くする契約DXサービスです。 - この仕事で得られるものは
- 平均年齢30歳の若いメンバーが活躍する会社です。
中途入社のメンバーが多く。
一人ひとりがプロフェッショナルの意識を持って、
日々切磋琢磨しながら仕事をしています。
同社では狭い範囲で仕事をするのではなく、
自らの考えやアイデアを提案しながら、
仕事の幅を広げていただけます。
1度きりの創業期をともに楽しみ、
成長できる方の入社をお待ちしています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 記載なし開発の特長 【年間100億枚流通すると言われる「名刺」を 深堀り する事業戦略。「手広く」より「一点集中戦略」へ】
「世界を変える新たな価値を生み出す」というビジョンを元にした事業展開を行う同社。
それを可能にするために「名刺管理」というサービスを深堀りする戦略を企てています。
あの有名な『facebook社』には世界中にエンジニアが2500名程度在籍しておりますが、
全員がfacebookの開発をしているのと同じように、
同社も名刺管理において「手広く」ではなく、
「一点集中」の戦略を世界に向けて展開しております。
※国外(世界)での実績: ・アメリカ大使館より アントレプレナー アワード ジャパン を受賞
・ヨーロッパにて International Diamond Prize for Excellence in Quality を受賞
【同市場では圧倒的な実績。ブルーオーシャンの市場で世界を目指しています】
同社は、「名刺管理」の市場において日本No.1であり、
同市場に特化した企業は世界でも1社もありません。
現状7000社に導入されておりますが、日本国内の全企業(約100万社)がターゲットとなりますので、
ブルーオーシャンの市場と言えます。
同分野のパイオニアとして世界における新しい市場の創造を目指しており、
同サービスを模倣する企業も出てきておりますが、
約6年のノウハウが他社の追随を許しておりません。
【安定性が高いビジネスモデル】
同社の主力サービス「Sansan」の収益モデルとしては、
アカウントにつき月額で課金されますので、ストック型の収益モデルが確立できており、
健全な経営を実現。一方で名刺の組織活用についてはまだまだ認知度が低く、
ブルーオーシャンの中で市場の創出に向けてチャレンジを続けています。
- 雇用形態は
- 正社員
試用期間 6カ月 - どんなポジション・役割か
- 【東京/メンバークラス】機械学習・データサイエンスの研究開発員
- どこで働くか
- 東京都 渋谷区
表参道駅 徒歩4分 - 勤務時間は
- 9:00-18:00
休憩時間 1時間
フレックス なし
残業 あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収 448万円 ~ 1505万円位
月給 37万~125万位
残業代 30時間分の固定残業代+超過分 - 待遇・福利厚生は
- 諸手当▶通勤手当 昇給(年2回) 賞与(年2回)
保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 - 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 特別休暇
- どんな選考プロセスか