- なぜ募集しているのか
- 体制強化のための増員
今後、数年単位で対応が必要なOSや言語のバージョンアップといったタスクがあるため、そこに向けてのリソース確保が主な目的です。
また、新たな取り組みなどにチャレンジしていける環境を整える為の増員となります。 - どんな仕事か
-
ネットショップ専用のドロップシッピングサイトである「TopSeller」やアフィリエイトサービスである「もしもアフィリエイト」などの国内最大級自社サービスのインフラ周りのご対応をお任せします。<業務内容>
・Webアプリケーションの開発チームとの連携によるインフラの設計
・設計したインフラの構築(サーバ構築やネットワーク設定、監視設定等)
・インフラのリニューアルの検討や実施プロジェクトの推進
・日常の保守運用業務の遂行管理および改善活動、トラブルシューティング
・インフラ基盤のアーキテクト、最適化
・社内システムの保守運用業務
<1日の勤務スケジュール例>
10:00 出社、メールチェック
10:30 各種レビュー
11:00 各サーバステータスの確認
12:00 技術情報の情報収集
13:00 ランチ
14:00 サーバ設計や構築などのPJ対応
18:00 社内メンバーとの打ち合わせ
19:00 退社
※個人の裁量により、日によって0時間から2時間程度の残業があります。
<開発環境>
・言語:PHP
・DB:MySQL
・OS:Linux
・Webサーバ:Apache httpd
・ソース管理:Git
・開発ツール:PhpStorm
・運用ツール:Chef,Ansible
・プロジェクト管理:Backlog
・PC:Windowsの希望するスペックのマシンを会社から支給します。
<働く環境>
・個人の裁量が大きく、チャレンジすることが推奨されている環境です。
・在宅勤務、時差出勤なども1日単位で個人毎にカスタマイズでき、働きやすさを大切にしています。
・アプリエンジニアも社内にいる為、巻き込んで一緒に何かを作ったり改善をすることが出来ます。
・現在13人いるエンジニアのマネジメントは取締役が兼任している文鎮型の組織です。
これからも技術力を磨いていきたいスペシャリストタイプの方は働きやすい環境です。
・13名のエンジニアのうち、インフラエンジニアは2名体制になっております。
<キャリアパス>
当社の方針として基本はご本人の希望と適性でキャリアパスを考えておりますが、
例えば以下のようなキャリアパスがあります。
・最新の技術を身に着けてその分野のスペシャリストとなっていく
・インフラ業務だけではなく、プログラミング等も行い技術の垣根を越えて幅広い業務に携わり、技術の幅を広げる
#コロナ禍に求められる仕事
#チャレンジできる環境
#⼊社時期は相談可能
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 言語:PHP
DB:MySQL
OS:Linux
Webサーバ:Apache httpd
ソース管理:Git
開発ツール:PhpStorm
運用ツール:Chef,Ansible
プロジェクト管理:Backlog開発の特長 ・個人の裁量が大きく、チャレンジすることが推奨されている環境です。
・在宅勤務、時差出勤なども1日単位で個人毎にカスタマイズでき、働きやすさを大切にしています。
・アプリエンジニアも社内にいる為、巻き込んで一緒に何かを作ったり改善をすることが出来ます。
・現在13人いるエンジニアのマネジメントは取締役が兼任している文鎮型の組織です。
これからも技術力を磨いていきたいスペシャリストタイプの方は働きやすい環境です。
・13名のエンジニアのうち、インフラエンジニアは2名体制になっております。
- 雇用形態は
- 正社員 試用期間あり4ヶ月 (延長の可能性あり)
※試用期間中の労働条件は変動なし - どこで働くか
- 品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F
※フルリモート可
※屋内全面禁煙(ビル敷地内屋外に喫煙スペースあり) - 勤務時間は
- 定時制
※1日単位での時差出勤可能(回数制限無し)
10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間) - 給与はどのくらい貰えるか
- ・月給:416,667~833,334円
・基本給:337,655~675,311円
・固定残業代:79,012~158,023円(30時間分含む※超過分支給)
・給与改定:年2回(4月/10月)
※現年収を考慮したうえで決定します - 待遇・福利厚生は
- ・交通費支給(上限5万円/月)
・社会保険完備
・子ども手当(月1万円)
・確定拠出年金制度
・社内表彰制度
・フリードリンク制度(野菜ジュースやミネラルウォーター飲み放題)
・販売商品の従業員割引制度
・誕生日支援制度(プレゼント代支援)
・イベント支援制度(飲み会等の費用支援)
・スキルアップ支援制度(書籍購入・資格取得)
・マッサージチェア付休憩室
・出張手当
・髪型、服装自由 - 休日休暇は
- 年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)
※休日対応が発生する可能性があります。(年間6日程度)
※対応した場合振替休日の取得が可能です。
・祝日
・有給休暇(入社日3日 半年後10日付与 初年度13日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
・私傷病有給
・結婚休暇
・出生休暇
・つわり休暇 - どんな選考プロセスか