- なぜ募集しているのか
- 2025年の崖問題があり、各社がDXの推進を急務としています。世の中の流れから案件がかなり増えており、新しい仲間を募集することになりました。
- どんな仕事か
-
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。
【具体的には】
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
【魅力ポイント】
■単なる課題解決はしない
ほとんどのコンサルティングファームでは経営層との折衝のみ(現場社員とは関わらない)で完結します。経営層の考える課題と現場社員の考える課題は異なる場合が多く、同社では現場に入り込み、机を並べて実際の課題は何かを見つけ出すところからスタートします。ヒアリング(課題抽出)の時間を大切にし、課題解決だけに留まらず最終的にはお客様が自走できるフレームを提供することを目的にしています。コンペの勝率は90%になっています。
■「コンサルティング+1」がテーマ
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々な会社の取り組みに関与・推進いただきます。 大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。
■評価制度
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をもとに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都千代田区麹町3-2-9 麹町PREX
沿線名:東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩1分
※クライアント先に常駐する可能性もございます。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム11:00~14:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30~40時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】年俸制月額基本給(299,000円~)+賞与※年俸の14分の1を毎月支給(+賞与として14分の2を2月と8月に支給)。上記に加え固定残業代(月50時間分として117,000円~)支給。
50時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】会社業績と個人評価によって賞与を支給します。
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【手当備考】交通費支給(5万円/月)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】定期健康診断 (年1回)/研修制度、資格取得補助制度(PMP、IT資格等)/若手コミュニケーション促進制度(4000円/月)/社内表彰制度/部活制度(10万円/年)/結婚/出産祝い金(それぞれ100,000円)/社員旅行/ピアボーナス制度/合宿費用補助、イベント開催補助/勤続表彰/施設優待(旅行/保養施設/レストラン/スポーツジム/ゴルフ場/キャンプ場) - 休日休暇は
- 【年間休日】123日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,夏季,GW - どんな選考プロセスか