- なぜ募集しているのか
- 事業立ち上げに伴う募集です。お客様からインフラ関連の引き合いを多く獲得しており、関西拠点にてインフラソリューショングループを立ち上げることになりました。
- どんな仕事か
-
同社のインフラソリューションアーキテクトとして、お客様の業務の業務ニーズ・業務課題を起点として、インフラ、セキュリティツールの導入・開発・保守だけでなく、ユーザ要望に応じた業務システムのインフラ構築等、幅広いプロジェクトを担当いただきます。
【案件例】
(1)メーカーM社のハード保守切れに伴うSAP基盤の仮想化プロジェクト
(2)商社T社のSAPのHANA化プロジェクト ➂保守運用コスト削減に向けた自動化プロジェクト
OSS、マイクロサービス、デジタルレイバー等活用による保守運用コスト削減と自動化を実現しました。お客様の新たな改革テーマへの取り組みをコストと時間の両面で貢献しています。
【キャリアプラン】
クラウド(AWS、Azure、GCP)を利用した サーバレスへのシフトやOSS、Microsoft365を利用した自動化 、これらを支えるネットワークやセキュリティ対応、SAPのBasisと呼ばれる基盤に近い領域の知識を活かした設計~運用およびシステムの導入など、あらゆるインフラの要素で改革構想、要件定義など上流工程から支援することが可能です。エンジニアとしてだけでなく、 コンサルタント/アーキテクト/プロジェクトリーダーとしてキャリアを積むことができます。
【魅力】
(1)お客様ニーズ起点
お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが同社の強みです。
(2)顧客に近い地に足の着いた実践力
お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力がお客様からの信頼に繋がっています。
【所属組織情報】
インフラソリューショングループ(ISG)への配属です。お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、アプリケーションチーム(エンタープライズアプリケーショングループ)と連携しチームで活動する場合も多くあります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地:大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24F・27F
アクセス:JR 大阪駅より徒歩3分(2階連絡デッキにて直結)、地下鉄 御堂筋線/梅田駅より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全⾯禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
1日の標準労働時間7時間50分
時間外労働の有無:有/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【想定年収】640万円 ~ 890万円
【給与】月給制 月額基本給30万円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(昨年実績6ヶ月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】子育て支援手当(1人目:20,000円、2人目以降:15,000円)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】交通費全額支給、残業代全額支給、出張手当、退職金制度、 財形貯蓄制度、 社員旅行、保養所(会員制リゾートクラブ ※全国21ヵ所のホテル・施設)、カジュアルフライデーあり - 休日休暇は
- 【年間休日】124日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,夏季,冬季,GW,特別
【休日備考】有給休暇(入社時に最大15日付与、最大60日保有)、リフレッシュ休暇などの特別休暇、育休取得実績(女性:出産14名うち育休取得14名(割合100%)) - どんな選考プロセスか