掲載期間 23/09/21~23/10/18

【GO株式会社】/ SET(Software Engineer in Test)

株式会社ギークリー

その他、技術系(IT・Web・通信系) 500万円 ~ 1199万円 東京都
言語
Swift
イチオシ
ベンチャー精神は色濃く残るテックカンパニー#国内最大級配車手配アプリ
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員募集です。
どんな仕事か

【職務内容】
以下の業務をお任せいたします。

・タクシー配車アプリ『GO』の自動テスト環境の構築・保守・運用
(ユーザー向けアプリ、乗務員向けアプリなど複数アプリを連携した自動テスト環境およびテストコードの開発・保守・運用)
・自動テストのためのアプリ側コードの改修・保守・運用

【事業内容】
【モビリティプラットフォーマーを目指し、タクシー業界の次の100年の歴史を創る為、「Go」などを展開】

・タクシーアプリ『GO』:約10万台のネットワークを有する同社が、2020年9月よりスタートしたNo.1*タクシーアプリです。
タクシー車両とリアルタイムな位置情報連携と高度な配車ロジックで「早く乗れる」体験を提供しています。
ユーザー向けアプリの他に、乗務員向け支援ソリューションも提供しています。
・タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』:「JapanTaxi/JapanTaxi BUSINESS」:日本初となるタクシーをスマホで注文完結ができるスマホアプリ。
・フードデリバリーアプリ『GO Dine』:日本初となるタクシーフードデリバリー専用アプリ
・次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』:ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスです。
・東京・国内設置台数No.1のタクシー・サイネージメディア「Tokyo Prime」:都心のタクシー利用者というセグメントに対しての広告媒体。
この仕事で得られるものは
【移動で人を幸せに:移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。】
モビリティのその先を目指す同社のサービスは、まだ開発途中です。
「すべてのヒトとモノに提供できるようのなサービス」、そんな夢を一緒に追いかけてチャレンジしていただける方を集めております。
サービスは有名になりつつありますが、まだまだベンチャー精神は色濃く残る、そんなテックカンパニーです。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【移動で人を幸せに:移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。】
モビリティのその先を目指す同社のサービスは、まだ開発途中です。「すべてのヒトとモノに提供できるようのなサービス」、そんな夢を一緒に追いかけてチャレンジしていただける方を集めております。サービスは有名になりつつありますが、まだまだベンチャー精神は色濃く残る、そんなテックカンパニーです。
開発の特長 Swift、Go/Ruby、iOS
雇用形態は
正社員
試用期間 3カ月
どんなポジション・役割か
SET(Software Engineer in Test)
どこで働くか
東京都 港区
麴町駅 徒歩2分
勤務時間は
09:00 - 17:30
休憩時間 60分
フレックス あり
残業 あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 500万円 ~ 1200万円位
月収 41万円~100万円位
残業代 45時間分の固定残業手当
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤手当 住宅手当 近隣居住手当(月1万円)トライアルタクシー制度(月額1万円/タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給) ニューノーマル手当 書籍購入制度 技術カンファレンス参加費負担(国内外)

保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
年末年始 夏期休暇 有給休暇 介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間) 完全週休二日制(土・日)、祝日 ※「GW後ろ倒し休暇制度」もあります。
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です