- なぜ募集しているのか
- グループとして大型の案件、公共案件などの受注が続いている背景もあり、また駐車場・モビリティサービス自体のサービスアップデート(IT/デジタル技術の活用)も推進しているため、各事業・サービスで多くのプロジェクトが立ち上がっています。新しいサービスの構築やアップデートにはIT部門の介在が欠かせないため、PL/PMを担ってくださる方の増員、組織強化が急務になっています。
- どんな仕事か
-
同社事業における一般コンシューマ向け各種サービスサイト、アプリケーション、事業運営に必要な裏側の管理システムの開発をPL/PMの立場でお任せします。
主な事業・サービスは下記の通りです。
・タイムズパーキング(駐車場)
・タイムズカー(カーシェア・レンタカー)
・タイムズペイ(決済事業)
・タイムズクラブ(会員事業)
実装言語はJava、DBはOracle、OSはWindows、検証/本番環境OSはLinux中心です。
DB論理設計、Webサーバー、APサーバーなどの設定作業も一部実施しています。
■所属組織情報
ICT推進本部全体での配属を検討しています。主な配属先例は下記の通りです。
・パーキング・会員決済開発室(駐車場・会員決済事業を担当)
・タイムズカーシステム開発室(カーシェア・レンタカーを担当)
・タイムズタワー推進室(自社オリジナル精算機のソフトウェア開発を担当) 等
配属先により上司の年齢は変わりますが、30~40代の上司を予定しています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 言語はJava、DBはOracle、OSはWindows、検証/本番環境OSはLinux中心
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- フルリモート勤務
東京本社/東京都品川区西五反田2-20-4
JR山手線「五反田」駅徒歩5分
※事業所登録は五反田本社になりますが、テレワークが前提です。(出社が必要な際は最寄りのオフィスへの出社があります。)
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム無
1日の標準労働時間7時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【想定年収】550万円 ~ 750万円
【給与】月給制 月額基本給 30万円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】2回(4ヶ月分)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】特別住宅補助あり
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】保養所・リゾートトラスト、従業員持株制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰(リフレッシュ休暇)、会員制福利厚生サービス[福利厚生倶楽部]、退職金制度、自社サービス社員割引 - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,GW,産前・産後,育児
【休日備考】※当該求人はテレワークが前提ですのポジションです。 - どんな選考プロセスか