- なぜ募集しているのか
- 体制強化のため
※詳細は面談時にお伝えいたします。 - どんな仕事か
-
■業務内容
タイミーのドメインを深く理解し、プロダクトのDevOpsに関わるとともに、技術的な観点からサービスの持続可能性に貢献いただくことを期待しています。また、サービスを通してユーザーへ価値を届けるために、新規機能開発や機能改善、コードの品質改善やDX向上のための業務もお任せします。
将来の増員やチームの増加に対して品質と生産性を維持・向上できるアーキテクチャや仕組みの構築をリードしていただくことを期待しています。
▼バックエンドエンジニア
・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用
・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行
・技術ロードマップの立案支援、遂行
▼iOS/Androidエンジニア
・iOS/Androidアプリの新規・既存機能開発
・iOS/Androidアプリの持続可能性に対する取り組み(品質維持・向上、安定的リリース)
・技術ロードマップの立案支援、遂行 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■開発環境
Backend
- Ruby 3.1系
- Rails 6系
Frontend
- iOS: Swift
- Android: Kotlin
- Web:
- RailsによるSSR ... jQuery, Bootstrap, Vue.js
- SPA ... Next.js(TypeScript) ※ 今後随時移行していく予定
Infrastructure
- AWS(一部のサービスでGCPを利用)
- TerraformによるIaC
その他
- コード管理:GitHub
- チャットツール:Slack
- 情報共有:Notion - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 12:00-16:00コアタイムのフレックスタイムで運用しています。また、チームのスクラムのサイクルに合わせて合意が取れていれば柔軟に働くことができます。例えば通院/子供の送り迎えをコアタイムに実施している方もいます。
- 給与はどのくらい貰えるか
- ※みなし残業45時間含みます(実際は30時間程度)
- 待遇・福利厚生は
- ・社会保険完備(対象者)
・交通費支給(上限:3万円/月)
・有給休暇
・服装自由/髪型自由/髪色自由/ネイルOK - 休日休暇は
- 有給休暇:初年度10日(入社後6か月目から)
年間休日:120日以上 - どんな選考プロセスか