掲載期間 23/09/19~23/10/16

【株式会社ココペリ】クラウドエンジニア(SRE候補)

株式会社ギークリー

インフラエンジニア 450万円 ~ 699万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 一部在宅勤務可 服装自由
イチオシ
日経、ITmedia、CNETが注目する、中小企業向け経営支援サービス #Fintech
募集情報
どんな仕事か
ココペリはAIを活用したソリューションを通じて、地域・中小ベンチャー企業を支援することを目指しているFintechベンチャーです。
同社サービスのインフラ全般の設計・構築・運用と社内インフラ運用を担当いただきます。

【事業内容】
【日経、ITmedia、CNETが注目する、中小企業向け経営支援サービスを運営】
テクノロジー×金融ノウハウを武器に、Fintech領域においてイノベーティブなサービスに挑戦しています。主力サービスは、法人レンディング分野で展開するAI与信モデル「FAI」と金融機関を連携し地域活性化を支援するプラットフォーム「Big Advance」。
その他、中小企業向けの経営支援プラットフォーム「SHARES」や、士業事務所のタスク管理ツール「FLOW」の開発・運営をしています。

・東京 経理・給与計算代行センターの運営 
・中小企業向け専門家相談プラットフォーム『SHARES』の運営 
・金融機関連携プラットフォーム「Big Advance」の開発・運営
この仕事で得られるものは
・社内の雰囲気:社内は音楽が流れていて、コーヒーやお水は自由に飲んでいただけます。平均年齢は30代半ばで、落ち着いた雰囲気です。
・開発マシン:PCの選定は、極力ご希望に沿うように準備させていただきます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ・ネットワーク(イーサネット、IPv4、TCP/IP、動的・静的ルーティング)
・アプリケーション層(HTTP、HTTPS(TLS)、DNS、SMB/NFS)
・Infrastructure as Codeの実践 (CloudFormation、TerraForm、Ansible等)
Linux
Active Directory、Hyper-V(非冗長化)、Site-to-Site VPN(IPSec) 等
開発の特長 【金融機関連携プラットフォームBig Advanceについて】
横浜信用金庫様と共同開発し、2018年4月にリリースしました。
地域金融機関の取引先である地域企業をクラウドでつなぎ、さらに2019年1月には静岡の静清信用金庫様にも導入いただきました。
2019年3月には合計9地域金融機関に導入いただき、日本全国の地域金融機関をつなぐプラットフォームへと成長してきました。
今後も新機能の追加や新規導入金庫の増加が見込まれており、日経や各メディアに取り上げられ金融業界注目のサービスを一緒に
創っていただける方を募集します!

【中小企業のDXを実現し日本経済の活性化に貢献する】
各金融機関が取引先に対してBig Advanceブランドのサブスクリプションサービスを提供しているのが同社です。
中小企業は金融機関が提供するBig Advanceに加入することで、補助金、助成金取得支援や福利厚生、集客支援、ビジネスマッチングなど
すべての機能を月額3300円(税込)で利用できます。
また、中小企業支援プラットフォーム(Big Advance)上で蓄積されるビッグデータや、
金融機関向けの業務支援サービス(CoreBAE)が保有する膨大な企業データも活用されている
ビッグデータを活用したFAIは、企業の様々なビッグデータから意味や妥当性を抽出し、
最適な結果を分析・予測するAIモジュールとなっております。
雇用形態は
正社員
試用期間 3ヶ月
どんなポジション・役割か
クラウドエンジニア(SRE候補)
どこで働くか
東京都 千代田区
麴町駅 徒歩2分
勤務時間は
09:30 - 18:30
休憩時間 1時間
フレックス なし
残業 あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 450万円 ~ 700万円位
月収 37万円~58万円位
残業代 残業時間に応じて支給
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤手当 残業手当 資格手当

保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です