- なぜ募集しているのか
- グループ全社を挙げてデジタル戦略を推進しており、グループ戦略の下で各種DXプロジェクトをリードできる人材が不足しており、DXやITの知見・実践経験を持ったエキスパートの方をお迎えしたいと考えています。
- どんな仕事か
-
同社ではグループ戦略の一環として様々なDXプロジェクトが進行中であり、これらDXプロジェクトをリードするプロジェクトリーダーをお任せします。本ポジションでは、グループ戦略の下で各事業会社や顧客(ゼネコン・専門工事店)を巻き込みながら、戦略上必要となるDXプロジェクトを自ら立ち上げリードしていただきます。
■具体的には
グループ戦略の実践に必要となる各種DXプロジェクトの企画・検証・実践をIT開発も含めてプロジェクトマネジメントをお任せします。
・DXプロジェクトの企画・計画立案
・必要となるITシステムの開発推進(要件定義・仕様設計・アーキテクチャデザイン・一部開発マネージメント)
・基幹システム、その他関連システムに対するシステム連携検討
・必要となるテクノロジ選定(AI、クラウド、市販ソフト)
・プロジェクトマネジメント全般(各事業会社や顧客とのネゴシエーションも含めた)
デジタルを活用したビジネスモデル変革を実践できる重要なポジションであり、ダイナミックな活躍の場が期待できます。
■数字で見る野原グループ
https://recruit.nohara-inc.co.jp/workplace/ - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都新宿区新宿1-1-11 新宿御苑ビル ザイマックス
沿線名:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩3分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム 11:00~14:00
1日の標準労働時間:7.5時間
時間外労働の有無:あり/月平均15~20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 380,000円~ × 12ヵ月 + 賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
【賞与情報】年2回(3月、9月/合計:月給の4ヶ月分程度)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】退職金(一時金+確定拠出)、通勤手当、出産祝金制度
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】健康診断、財形貯蓄、企業年金、社員持株会制度、業績表彰制度、永年褒章制度、通信教育受講料補助、特定資格の取得祝金、取得費用補助、会員制リゾ ートホテル、ティーサーバー有 - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児
【休日備考】慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇、記念日休暇 - どんな選考プロセスか