掲載期間 23/09/15~23/10/12

【株式会社SHIFT】ITサービス運用設計コンサルタント

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 700万円 ~ 1149万円 東京都
会社の特長
B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
『定年70歳』かつ役職定年もありません。また『月平均残業5.48時間』『有休消化率:約80%』
募集情報
なぜ募集しているのか
カスタマーサクセス部のミッションは「運用目線のカスタマーサクセスを実現するベストパートナー」です。 上記を実現すべくさまざまなサービスづくりも積極的に行っており、運用目線から一緒に事業を担っていただく方を募集します。
どんな仕事か
ITサービス導入/提供支援業務を品質保証側面からご担当いただくポジションです。
ITサービスを利用する企業の導入プロジェクトや追加開発プロジェクトにおいて、上流工程から下流工程、運用保守領域までの品質保証サービスの提案/構築/提供を実施していただきます。

【具体的な支援内容】
・ITサービス導入プロジェクトの上流工程における品質保証活動や導入推進支援(PMO)
・ITサービス提供(運用)計画の立案、下流工程におけるITサービス提供(運用)設計/実行のリード
・さらにはITサービス提供(運用保守)領域でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、 提供による改活動のリード

【具体的な仕事内容】
・ユーザーへのITサービス提供中企業向けのプロジェクト推進業務
‐お客様業務要件およびシステム要件の再整理のリード
(情報システムに関するITサービス提供のための各種要件のアセスメント/再整理)
‐品質向上推進(品質PMO 、進捗/課題管理、技術支援他)
‐ITサービス提供(運用)局面でのさまざまなサービス提供を通じた定着化推進
・お客様対応
‐ITサービス導入に関連する要件定義、設計のリード
‐プロジェクト進捗報告を始めとするプロジェクトマネジメント
‐ITサービス提供業務における改善提案、推進のリード
‐お客様/エンドユーザー向けヘルプデスク立ち上げ対応
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
住所:東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
アクセス:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分/都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
※東京、新潟、大阪、札幌、名古屋、福岡、仙台、広島に拠点有
※フルリモート前提社員として上記以外の地域からの就業も可能
<受動喫煙防止策について>対策有無:有/屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) 
※採用時の職位により、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間:8時間)が適応される可能性有。 
時間外労働の有無:あり/月平均5.48時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制:年俸の12分の1を毎月支給 月額 583,334円~、月額基本給 417,534円~
月額=月額基本給+固定残業代(月30時間分として110,800円~/超過分別途追加支給)+確定拠出選択金(月55,000円)
【賞与情報】決算賞与
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【手当備考】諸手当(通勤手当、役職手当、残業手当など)資格取得支援制度表彰制度
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】選択制確定拠出年金制度/定年:70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)/スキルアップ応援(資格取得支援)制度/社内公募制度/SHIFT提携保育園制度/技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」/株式付与ESOP信託制度/健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/自転車通勤制度、部活動、各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,特別
【休日備考】年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇など)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です