掲載期間 23/09/13~23/10/10

【AI inside株式会社】/ コミュニケーションデザイナー

株式会社ギークリー

その他、技術系(IT・Web・通信系) 400万円 ~ 749万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス フルリモート可 一部在宅勤務可 服装自由
イチオシ
リモートワーク可/私服可/自社サービス保有
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大における増員募集となります。
どんな仕事か
ビジュアルアイデンティティの戦略策定から、顧客とのコミュニケーションにおけるタッチポイントに必要なマテリアルまで、デジタル/アナログを問わず幅広くデザインしていただきます。
顧客接点でお客様の目に触れるものすべてをデザインしていただきます。
ビジネス企画、広報、営業、カスタマーサクセス、IR担当者など幅広い職種のメンバーと協力しながら業務を進めていきます。

【具体的には】
・コーポレート及びプロダクトのビジュアルアイデンティティ戦略立案
・会社全体としてのVI戦略、複数プロダクトの統一感の見せ方、フィロソフィ策定、VIガイドライン整備 など
・お客様接点に関わる各種デザイン
・コーポレートサイト、プロダクトのランディングページ、会社・紹介パンフレット、セールス資料、展示会パネル、オンライン/オフライン広告 など
・IRに関する資料
・株主総会資料、決算資料 など
・プロダクト周りのマテリアル制作
・プロダクトロゴ、ハードウェア (AI inside Cube など) のパッケージ、
操作マニュアル、プロダクト紹介動画 など

【事業内容】
【手書き文字の帳票類をデータ化する人工知能モデル】
AIの推論・学習プラットフォーム「Neural X」の研究開発、提供、
及び「Neural X」を利用したSaaS型AI-OCR「DX Suite」の開発、販売、サポートを行っています。
DX Suite の展開を加速させより多くのお客様の業務効率化をサポートすると同時に、 
Neural X を活用した新たなビジネスを展開し、AIをより身近に使える社会を目指しています。

※OCRとは手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、
コンピュータが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術です。

【企業の業務効率化を実現するAI開発プラットフォームの開発、提供】
同社はDX Suite以外にもいろいろなソフトウェアを誰もが配信できるようにしようと考えています。
例えば、あるベンチャー企業のサービスもAI inside Platform上で実装して提供できます。
このようにプラットフォームという環境を貸し出すことで日本企業全体の業務効率化を実現しようとしています。
この仕事で得られるものは
【多様な年齢層、バックグラウンドを持つメンバー】
メンバーの平均年齢は34歳です。
ベンチャー企業の中では少し年齢層が高いかと思います。
同社は20代の役員もいれば、40代・50代の大ベテランもいます。
それぞれが対等な立場です。 それぞれが持つスペシャルな能力に対して、
互いに最大のリスペクトをし、困難があっても、持つものを持ち寄り、答えを出そうとします。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 記載なし
開発の特長 【AI OCR分野シェアNo1】
同社開発AIプロダクト「DX Suite」は2017年11月ののローンチ以来、ユーザー数が増え続け、
2018年、62.5%というAI OCR分野のシェアNo1を獲得するまでに成長しました。
富士キメラ総研によると、 AI-OCR市場規模は2017年度24億円(実績)から
2020年度には約7倍の170億に到達すると予測しています。

※OCRとは手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、
コンピュータが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術です。

【日本テクノロジー Fast 50において971.56%の収益成長を記録し、2位を受賞しています】
デロイトトーマツグループが発表したテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション
(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 
2019年 日本テクノロジー Fast 50」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率971.56%を記録し、
2位を受賞しています


【高い技術力を支える開発環境】
同社は技術、特に画像認識や物体認識等の分野で強みをもつ会社です。
 その高い技術を、確実に社会へ実装・普及させていくプロダクト開発チームは同社の要です。 
そのため、開発者の働く環境はできるだけ整えたいと考えています。
具体的には以下の取り組みを行っています。
・開発ツールは個人で自由に選択可能 
・20%ルールの採用 
・スクラム・アジャイル開発スタイルの採用
雇用形態は
正社員
試用期間 3カ月
どんなポジション・役割か
コミュニケーションデザイナー
どこで働くか
東京都 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
勤務時間は
09:00 - 18:00
休憩時間 60分
残業 あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 400万円 ~ 800万円位
月収 30万円~58万円位
残業代 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤手当 書籍費用補助 ウォーターサーバー設置

保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) GW休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です