掲載期間 23/09/12~23/10/09

【ニデックアドバンステクノロジー株式会社】ソフトウェア開発(テスター) ~世界シェアトップクラス~

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

組み込みエンジニア 800万円 ~ 949万円 京都府
会社の特長
残業30H以内
募集情報
なぜ募集しているのか
業容拡大による、増員採用のための募集です。
どんな仕事か
電気テスターの制御ソフト管理者として、業務をお任せします。

【具体的には…】 
同社の製品は機械装置(搬送系装置)・テスター(検査判定をするための機器)・検査用治具(検査対象物に電気検査を施す為の検査ユニット)の3つに大きく分かれます。同社が電気検査を施す対象物には、主にスマートフォンや、PC内部に搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージ・タッチセンサーなどがあり、日々最先端の技術革新が進んでいる半導体業界に対応するために、検査スピードと精度を満たすための検査技術が必要不可欠です。 
そういった環境において、テスターのソフトウェア開発 管理者として従事いただきます。

■同社検査技術の需要
電子機器の分野では、”通信システム5Gへの切替わり”により、5G対応のスマートフォン、PC、タブレット端末が世に 出てきます。5Gを利用するには5G用の半導体・電子部品が必要となり、プリント基板及び半導体パッケージも5G 対応のモノが必要です。そのためこの分野での電気検査技術需要が一層高まります。 また、自動車分野ですと自動車のEV化により、同社の検査技術が車載市場に参入していきます。 今後は5GとEVの大きな波により、同社検査技術需要を数多くいただいている状況です。

■今後のビジョン 中期計画として2025年には売上高1,000億円・営業利益20%を目指しています。そのためにも、既存事業の更なる 飛躍と、下記新技術により各業界への参入を図っています。
1.車載向けの自動車検査ソリューション
2.半導体ICの検査ソリューション
3.タッチパネル検査ソリューション

■働きがい 英語スキルの向上:同社は英語スキルの向上に力を入れており、年間2回の社内TOEIC試験の実施、社内教育コ ンテンツを10件以上揃えるなど、グローバル化を図っております。 社会の需要に応えるポジション:同社の検査技術は、世の中への展開が進む5Gや電気自動車の分野でも必要とさ れており、社会貢献性のあるポジションです。

求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
■京都本社
住所:京都府向日市森本町東ノ口1-1 ニデックパークC棟
アクセス:JR京都線「向日」駅より徒歩10分
※転勤は当面想定していません。

<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働の有無:あり/月平均15時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 月額基本給 22万円~×12か月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(7月、12月)
【昇給】あり

■想定年収:800万 ~ 950万円
待遇・福利厚生は
【各種手当】家族
【手当備考】通勤手当(会社規定に基づき支給)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】制度:退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、独身寮:男女ともに入寮可(但し、通勤圏内者は不可)
研修:自己啓発(通信教育、TOEIC受験料補助制度、語学スクール補助制度)、ハラスメント研修、マナー研修、技術者レベルアップ研修、スキルアップ研修、階層別研修など
休日休暇は
【年間休日】124日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,特別
【休日備考】年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇ほか ※週休:基本は土日休、 祝日のある週は土曜出勤あり
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です