- なぜ募集しているのか
- 事業拡大による増員
- どんな仕事か
-
営業・製造・物流といった領域を横断する出版事業改革(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます【職務概要】
営業・製造・物流といった領域を横断する出版事業改革(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます
【職務詳細】
・プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備
・業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化(資料化)
・プロジェクト目標の実現に必要なシステム全体の設計/再構築の提案
・プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整
※経験に応じ業務をご担当いただきます
【働き方】
同社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル
※業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、東銀座、東所沢など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 同社では、毎年約5,000点の新刊書籍と雑誌を刊行し、文芸、ライトノベル、コミック、児童書、ビジネス、ライフスタイルなど、幅広いジャンルのIPを創出しております。
「BOOK☆WALKER」
1,000以上の出版社の幅広いジャンルの作品を販売しています。
無料マンガサイト「ComicWalker(コミックウォーカー)」やWeb小説サイト「カクヨム」も運営しています。コンテンツをさまざまなデバイスで楽しんでもらえるよう、今後も紙とデジタルの両方でのサービス拡充を進めていきます。 - 雇用形態は
- 正社員 無期 試用期間:6ヶ月
- どこで働くか
- 東京都千代田区富士見2-13-3 角川第一本社ビル 各線「飯田橋」駅より徒歩4分
- 勤務時間は
- フレックスタイム制を導入
※参考:10時00分~18時00分(実働7時間)
休憩:60分 残業:あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:696万~1115万程度
月給制:月額434000円
給与:管理職採用の場合残業手当の支給なし
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
残業代:固定残業手当65,000円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:369,000円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、サブスク手当(同社規定により支給)、在宅勤務手当(同社規定により支給)、退職金あり、育児休業制度、育児手当(同社規定により支給)、介護休業制度、慶弔見舞金、企業型確定拠出年金、N予備校無料受講ID発行サービス など
屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、年次有給休暇(入社日より最大12日付与)、夏季休暇(7~9月に5日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇
- どんな選考プロセスか