- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員募集
- どんな仕事か
-
・AWS等を利用した最適なクラウド環境の技術調査、選定、設計、構築【事業内容】
・オンプレ環境での構築保守
・運用や監視の最適化 等
【営業力を高める営業支援ソフトウェアツールのリーディングカンパニー】
インターネット技術を用いたプロセスマネージメント型パッケージ・ソフトウェア製品の開発・販売及びコンサルティング。同社は『営業』や『フィールド・サービス』等で、効率性を上げる為の新しいビジネススタイル創出に注力してきました。業務プロセスや案件毎の商談成立度合を一元化。管理・マネージメントに最適な商品群を展開しています。
【代表的商品・サービス】
「e-セールスマネージャー各種」、「e-工程マネージャー」等
- この仕事で得られるものは
- 【働きやすい環境になります】
同社では19時でPCが自動でシャットダウンするため、残業時間は月平均20時間以内です。
どうしても残業が必要な際には、別途申請が必要な環境なので、働きやすい環境になります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 管理ツール:社内システム、Backlog、Redmine、SVN、Git
コア言語:Java
その他言語:JavaScript、HTML5、CSS3、SCSS、Objective-C、Swift、Android Java等
コミュニケーション:Slack
環境:ノートPC(Windows)+モニタ別途支給 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間 3カ月 - どんなポジション・役割か
- インフラエンジニア
- どこで働くか
- 東京都 中央区
東京駅 徒歩5分 - 勤務時間は
- 08:30 - 17:00
フレックス なし
残業 月20H 程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収 500万円 ~ 1000万円位
月収 40万円~75万円位
残業代 裁量労働制 - 待遇・福利厚生は
- 諸手当▶通勤手当 昇給/年4回 賞与/年2回(6月、12月)+業績に応じ成果を上げた社員には業績賞与を別途支給
保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 全国情報サービス産業厚生年金基金 従業員持株会 キャリアチャレンジ制度(社内公募制度) 資格取得奨励制度 社有図書制度 - 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)国民の祝日、年次有給休暇、その他の休暇(慶弔休暇、夏期休暇、年末年始休暇)
- どんな選考プロセスか