- なぜ募集しているのか
- 2022年4月より、中期経営計画実現の基盤であるS/4HANAが三井金属グループ約40社・70拠点(海外拠点を含む)で稼働しております。今後も機能拡張や未導入事業所へのS/4HANA導入を予定しており、三井金属グループの基幹システム安定稼働と業務効率化・課題解決に導く機能のさらなる充実を一緒に実現できる仲間を募集しています。
- どんな仕事か
-
S/4HANAの導入と稼働後支援に関して、チーム内で役割分担しながら以下の業務を実施いただきます。
これまでのご経験と本人の希望をもとにプロジェクトにアサインします。
・新システム導入に向けた業務整理や導入対象事業所への提案
・マスタデータ移行準備等ユーザー様の新システムへの移行支援
・新システム稼働後の問い合わせ対応(展開先ごとのユーザー様および協力会社との連携)
・導入したシステムを活用した業務最適化の支援(業務領域ごとのグループ全体窓口担当者とのやり取りを想定)
・ありたい姿として構想策定した追加機能を実現するための要件定義と評価、開発
※技術面のサポートだけでなく、コンサルタントとして業務目線でのシステムコンサルティングに従事いただきます
【魅力点】
・大規模で安定した案件の受注
三井金属グループのDX推進を中長期的に支援していきます。S/4HANAの導入を軸に大規模かつ先進的な案件に継続的に参画できます。
・三井金属グループの他種多様な企業に入り込む 業界・規模・国籍ともに多岐にわたるクライアントとやり取りをしながらプロジェクトを推進するため、多角的な業務理解と技術力の向上が見込めます。プロジェクトで得た経験と知識は、システム導入に閉じずITを軸とした今後のキャリアに幅広く活かせます。
・経験によらず個人の挑戦を後押し 年次や経験に関わらず個人の挑戦をチーム全体で後押ししています。業務領域(モジュール)の幅を広げたいとお 考えの方や、システムの知識を活かして業務コンサルティングやPMにチャレンジしたいとお考えの方には積極的に挑戦できる環境をご提供します。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー20階
アクセス/JR山手線大崎駅より徒歩1分
<受動喫煙防止策について>
対策の有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均13.7時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給276,300円~×12カ月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(4月/10月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,住宅関連,家族
【手当備考】家族手当(扶養家族1人目 6,000円/月、以下1人当り 3,000円/月)/単身
赴任手当(40,000円/月)/通勤交通費(全額支給)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】借家補助制度(単身者:最高72,000/月、世帯主:最高100,000円/月)/ 持家補助制度 最高30,000円/月(入社後の購入に限る)/資格試験合格報奨金 50,000円~150,000円/退職金制度/育児休業制度/介護休業制度/テレワーク制度
【その他】リモートワーク可能ですが、プロジェクトの状況に応じて出社・出張が発生します。 - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか