掲載期間 23/09/01~23/09/28

【株式会社サイバーエージェント】サーバーサイドエンジニア(Golang・Ameba マンガ)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 600万円 ~ 1049万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B 1億円以上の資金を調達済み 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK
言語
Go
イチオシ
毎月末の表彰式、CAグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けています
募集情報
なぜ募集しているのか
組織強化に向けた増員募集です。
どんな仕事か
サイバーエージェントの電子コミック配信サービスである「Amebaマンガ」におけるバックエンドの開発に携わっていただきます。

▼抱えている課題
・ユーザーが求めているマンガに出会えるための機能をスピーディーに提供すること
・コンテンツ数やキャンペーン施策が増えたことによる運用工数の増加
・長年の機能追加や改修、事業変化に伴う開発効率の低下
・業務内容、課題解決のためのアクション

▼業務詳細
・PMやデザイナーと密な連携により作り上げながら議論をすることでのサービスの方向性・価値の確立
・営業や運用メンバーと連携し、業務フローの見直しやシステム化を実施
・サービス開始以来稼働しているJavaのシステムから、Golangによるシステムへのリプレース

▼このポジションの現状と意義
Amebaマンガは現在ブラウザメインのサービスで、今後アプリにも力を入れていきます。ブラウザでは、2022年10月より文字もの作品(小説・実用書など)の配信を開始しました。より多くのコンテンツとの出会いを支援するために、サービスを開発し運営しています。アプリでは、新時代のマンガメディアを創るために日々新しい挑戦を行っています。プロダクト成長の加速とシステム改善の両立を目指し、新しいシステムを開発中です
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 Amebaマンガ : Go / GraphQL / Java / Spring Framework / JavaScript / MySQL / Redis / AWS / Terraform / Ansible / Docker
雇用形態は
正社員
どこで働くか
住所:東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers 交通:各線「渋谷駅」から徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 / 屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
10:00~19:00(実働8時間) 時間外労働の有無:あり/月平均32時間
※ポジションによっては、専門業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制 年俸の12分の1を毎月支給
月額500,000円~、月額基本給308,000円~
月額=月額基本給+固定残業代(月80時間分として192,000円~/超過分別途追加支給)
【賞与情報】なし
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】住宅関連
【手当備考】■通勤手当 ■家賃補助制度:オフィスの最寄駅2駅圏内に住んでいる 正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこでも月5万円支給
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】■リモデイ:週2日リモート ■副業OK ■時短制度 ■出産・育児支援制度 ■資格取得支援制度 ■従業員持株会 ■慶弔見舞金制度 ■社内親睦会費補助制度 ■各種活性化制度(新規事業創出プロジェクト) ■キャリアチャレンジ制度 ■macalonパッケージ ■部活動支援制度:部活動に補助金を支給。ダンス部、ゴルフ部、フットサル部、野球部、ランニング部、フラワーアレンジメント部等があります。
【技術者向け支援制度】https://www.cyberagent.co.jp/techinfo/info/detail/id=25671
【その他】リモートワークについては組織によって頻度が異なります。
休日休暇は
【年間休日】124日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,産前・産後, 育児,特別
【休日備考】■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です