- どんな仕事か
-
クライアント内で発生している開発プロジェクトで、あなたの経験やスキル、希望に応じてアサインしています。【具体的に】
・基本的には開発(実装フェーズ)をお任せしていきたいと思っていますが、コンサル(PMO含む)から要件定義、折衝のフェーズも沢山あるので、ご希望があればお任せいたします。
・ロボット技術による定型的な事務作業を自動化するRPAやAIなど、業務改善や効率化に関わる最先端トレンドに触れる案件も豊富です。
【事業内容】
【東京証券取引所プライム市場上場のNSDグループ】
上場という安心 × スピード感というベンチャーマインドのハイブリッド会社です。同社は、大規模かつミッションクリティカルな金融系システムをはじめ、多彩なお客様の“ビジネスの根幹”を支えるシステム構築・ソフトウエア開発を手掛けているNSDグループ(東京証券取引所プライム市場上場)の一員です。
■コンサルティング
大手ファーム出身者を中心に、コンサルタントとして現状のIT課題を検証した上で、あるべき姿を定義し、それを実現する施策を強力に推進します。プロジェクトのマネジメント(PMO)、全社ITセキュリティ支援等も行っています。
■エンジニアリング
システム開発を主軸としている部門。ITコンサルタントの提案を、実際にエンジニアがシステムにしていきます。それ以外にもSESで大手のITベンダーの下に入ってエンジニアとして価値を提供することもしています。
■ビジネスサポート
ITを中心にしてはいるものの、IT以外のサービスも提供しています。ヘルプデスクやパソコンのキッティングから、庶務、事務作業までを担う部門です。 - この仕事で得られるものは
- 同社代表:松本様と執行役員の山下様がアビーム出身でコンサルティングはもちろん、取締役の田村様はコンサルティング×エンジニアリングまで
フルスタックなノウハウを盗むことが出来ます。組織の距離も近く、経験が浅くても教えて頂ける環境が整っております。
また、設立の浅い企業なので、会社の成長と自分の成長を一緒に経験できるのも魅力です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 Python開発の特長 ・昇格祝金制度・社会保険完備・勤続祝い金制度 ※規定あり・外部研修制度(ラーニングエージェンシーを無料で受講可能)
・資格取得祝金(会社で定める特定の資格取得に対し祝金を支給)・書籍購入費用支援(年12冊まで)
・結婚祝金・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(全国40カ所の保養施設やスポーツクラブ、 飲食サービスなどが割引料金で利用可能)
【クライアントのビジネスを支えているのは、Trigger(トリガー)である】
我々は「クライアントのビジネスを支えているのは、Triggerである」という自負を元に、日々の業務に全力で取り組み、高い成果を残せるよう、最大の努力をします。そして自らの意思で知識、技術、思考の研鑚に励み、専門性や生産性やヒューマンスキルを高めていきます。
設立から丸2年、ITコンサルティング、システム開発、ビジネスサポートと、クライアントのIT部門そのものを支援する事業で成長してきたTrigger。従業員の日々の業務活動や自己成長、また当社のバリューに期待し信頼してくださっている多くのクライアント様のおかげで、創業時からずっと続くコロナ禍に負けずに成長してきました。その結果として、お陰様でTriggerは2期目も増収増益を実現することができました。こういった実績が認められ、2022年10月よりNSDグループで唯一のITコンサルティング事業を手掛ける子会社になりました。今後はそのブランド力を活かし、この勢いにのって、ますます事業を拡大していく予定です。 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間 3カ月 - どんなポジション・役割か
- RPA/AIエンジニア
- どこで働くか
- 東京都 千代田区
- 勤務時間は
- 10:00 - 19:00
休憩時間 60分
フレックス 無 - 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収 300万円 ~ 700万円位
月収 25万円~58万円位
残業代 残業手当あり - 待遇・福利厚生は
- 諸手当▶通勤手当 残業手当
保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 - 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- どんな選考プロセスか