NEW 掲載期間 23/09/28~23/10/25

【株式会社アイスタイル】プロダクトマネージャー候補(to B事業・サービス)

株式会社ギークリー

プロダクトマネージャー 500万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 副業してもOK 服装自由
言語
SQL
イチオシ
リモートワーク可/副業可/時短勤務可/私服可/自社サービス保有
募集情報
なぜ募集しているのか
・to B向けサービスの中でも新規事業に近しいサービスであるブランドオフィシャルは、高い収益性を期待していますが、アイスタイルがこれまで得意としていた広告事業等とは異なり、SaaS型の新たなビジネスモデルへの挑戦でもあります。
・本ポジションの採用は、同社が今後強化していくブランドオフィシャルをはじめとしたto B向けサービス専属となるプロダクトマネージャー・プロジェクトマネージャー人材の強化のための採用となります。
どんな仕事か
ブランドオフィシャルを中心としながら、同社グループが保有するto B向けサービス、周辺プロダクトのプロダクトマネジメント、サービス開発に伴うプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。
【具体的には】
・(特に、ブランドオフィシャル事業のサービス特性上消費者に関する様々な意識・行動データを集計・解析し、クライアントのマーケティング業務支援に繋がる)
 新たなサービスを企画・開発新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・ 進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
・ 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
・(場合によっては)ブランドオフィシャルサービス以外のto B向けプロダクトのサービス企画・プロジェクトマネジメント業務もお任せいたします。

※実際に開発するエンジニア、デザイナー等もto B向けの開発を行う専属組織があり、彼らと連携しながらプロダクトの開発マネジメントを行っていただきます。

【事業内容】
【東証一部上場】
・マーケティング事業
コスメ・化粧品の総合サイト「@cosme(アットコスメ)」を中心とする広告・メディアサービスと、 「@cosme」などサイト運営により蓄積されたデータベースを活用するソリューションサービスを提供することで、 化粧品メーカー等の国内外でのマーケティング活動を支援しています。また、ユーザー向けの有料サービスを展開しています。会員数は全サイト合計1300万人以上です。
・小売事業
小売事業では、国内外における化粧品ECサイトの運営、化粧品専門店「@cosme store」の運営、海外向けの化粧品卸売事業を展開しています。国内外含めて30店舗近く運営しております。
・グローバル事業
日本国外の消費者の方に直接化粧品を販売する、越境ECサイトの運営を行っている他、 海外の化粧品販売事業者に、国産化粧品を卸す輸出業務を展開しています。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 特に記載なし
開発の特長 アイスタイルは、一元管理された会員データベース、統一化されたポイント・クーポンシステム、あらゆるデバイスから利用可能なシステムを有するプラットフォームを構築し、その上で複数の美容関連事業を展開する「ビューティープラットフォーム戦略」を中長期の事業戦略として位置づけています。 コスメだけではなくビューティー全般、日本だけではなく世界で「Beauty」に係る人や企業、個人事業主が活躍できるプラットフォームを作る。
雇用形態は
正社員
試用期間 3カ月
どんなポジション・役割か
プロダクトマネージャー候補
どこで働くか
東京都 港区
勤務時間は
09:00 - 18:00
フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)、または裁量労働制 ※標準労働時間8時間
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 500万円 ~ 900万円
月給 35万円~75万円位
残業代 45hの固定残業代+超過分支給
待遇・福利厚生は
諸手当▶通勤手当 役職手当

保険▶健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日祝)、誕生日休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です