掲載期間 23/09/17~23/10/14

フルスタックエンジニア(テックリード候補、開発部部長候補)

株式会社ギミック

フルスタックエンジニア 550万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内
言語
JavaScript Ruby Go SQL
イチオシ
新規開発やリプレイスなど複数の案件が稼働しており常に新しいチャレンジができる環境があります!
募集情報
なぜ募集しているのか
ギミックは、日本医療のさまざまな課題を包括的に解決するインフラになることを目指している会社です。医療情報メディアや、医師向けサービス・アプリなど様々なサービスを提供しています。新規サービスの開発から既存サービスの機能追加、リプレイスなど複数のプロジェクトが動いています。2022年に開発部を立ち上げ、2023年にこれまですべて外部委託していた開発を社内に移管させました。現在は社内のエンジニアが6名(SES含む)と外部ベンダー様20名で開発をしています。今後も新しくサービスを立ち上げたり既存サービスのリ機能追加、リプレイス、社内のDX化など動かしたいプロジェクトがたくさんあり、社内エンジニアの体制強化が急務になっております。まだ立ち上げたばかりの部署なので裁量も大きく進みたいキャリアパスを描くこともできます。
どんな仕事か
自社で運営している医療情報メディアや、医師向けサービス・アプリなどの開発・保守
≪具体的な仕事内容≫
・自社で運営している医療情報メディアや、医師向けサービス・アプリなどの開発・保守

■“新・医療文化創造業”ドクターズ・ファイル
株式会社ギミックは医療情報メディアを事業の柱として、様々な医療に関するサービスを展開している企業です。ストック型のビジネスモデルの為、安定して売上も伸び急成長を続けています。超少子高齢社会を迎える日本において真に価値あるサービスとは何か。それは、一人でも多くの方が自分にとって一番のドクターと出会えるようになる為の積極的な医療情報発信です。ドクターと患者の架け橋となる「医療情報サイト」や地域に密着した「医療情報マガジン」、その他にも「求人情報サイト」や「医療連携システム」「予約システム」「人事評価システム」「院内コミュニケーションツール」など、さまざまな方面から医療業界を支えています。医療業界には「情報」のチカラで解決できる課題が今もなお多く残されていると私たちは信じています。ドクターの皆様に対し、患者の皆様に対し、未来の社会に対し、どんな価値を提供して行くのか。私たちが目指すべき北極星は何か。その答えが「“新・医療文化創造業”ドクターズ・ファイル」という姿です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ・フロントエンド:Next.js、TypeScript
・バックエンド:Ruby on Rails、Go
・インフラ:Fargate、Lambda、Aurora(MySQL)、ElastiCache(Redis)、CloudFront、S3、CloudWatch、AWS Organizations
・アプリ:Flutter
・テスト:RSpec、Jest
・IaCツール:Terraform、CloudFormation
・CI/CD:GitHub Actions
・その他:OpenAPIによるスキーマ駆動開発
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
テックリード候補、開発部部長候補
配属部署 開発部開発グループ
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
■年収
594万~806万

■月給
月給401,708円~516,708円(経験スキルにより考慮)+インセンティブ
内訳:306,008~957,00円(基本給)+95,700~123,100円(みなし残業手当40h分/月)※超過分支給有り

■賞与
年2回(6月・12月)
月給の1.4か月~1.8か月分(業績連動)
待遇・福利厚生は
■評価・報酬
半期ごとの目標管理制度
※半期末に目標の達成度を評価します。
※評価に応じて給与を見直します。
昇給:年2回(6、12月)※査定による
通勤手当:全額支給

試用期間:6ヶ月(条件変更あり/能力に応じて期間の変動あり)
※本採用で従業員持株会への入会可
健康保険:有   厚生年金:有   労災保険:有   雇用保険:有
休日休暇は
週休2日(土日祝)、法定有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、半年毎に大切な人のために1日休める「あの人休暇」、「この人休暇」、2年ごとに連続9日のリフレッシュ休暇が取れる通称「キャストオフ」等
※年間休日120日(2022年度当社カレンダー)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です