- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
・社内インフラのIT戦略作成・実施(業務効率化、DX化など)【職務概要】
・各種サービスの課題解決、トラブルシューティング など
SRE室の「インフラ」「SRE」を担うテックリードをお任せします。
【職務詳細】
・社内インフラのIT戦略作成・実施(業務効率化、DX化など)
・各種サービスの課題解決、トラブルシューティング
・自動化などの運用改善に関するツール開発・導入
・開発に対する技術サポート、アドバイス
・システム開発における技術的リード
★どんな環境か★
DONUTSのSRE室は「情報システム」「インフラ」「SRE」の役割を持っています。
業界も提供方法も異なる様々な事業を展開している同社では、ビジネスを軌道に乗せる為にITを最大限活用することが重要であり、SRE室はその中で非常に重要な役割を担っています。
時には、新規事業立ち上げのインフラをSRE室が主導して構築することもある非常に幅広いスキル・経験が出来るエキサイティングな環境です。
★DONUTSのインフラチームのあるべき姿を描き形にしていきましょう。
社内システムだけではなく、企業を成長させるインフラの構築・運用を行うコーポレートITの中核メンバーとして活躍してください!! - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【主な開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・ライブラリ:React
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・その他ツール:Git、Slack
【配属と役割について】
「ジョブカン」では勤怠管理などのプロダクト毎にテックリードを任命し、技術選定は各チームに一任されています。その技術力でチームをリードし、プロダクト特性に合った技術選定し、技術的側面から事業の成長を牽引してください。
【この仕事のやりがい】
「ジョブカン」は多くのお客様のご要望に応えることで成長してきました。それは決して簡単な事ではありません。
複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。
だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。
この「環境や経験」「何で実現するかより、どう実現するか」を楽しめる方が集まっています。開発の特長 ◆同社で働くメリット
→完全独立した運営企業なので、制約事項がほとんど無い中、ご自身の思考を具現化したゲームを作る事が可能です。
→ひとつの得意分野を集中的に伸ばしていくことができる環境です。
同社では、一人一人の特性に合わせた得意分野を持ったスペシャリストを目指していただきます。
そのための書籍、資料等は、会社負担で購入が可能です。
→企画・開発・運用まで、すべてを自社内のプロジェクトメンバーで運用していくため、ご自身の意見を反映しやすい環境です。
→同社のゲーム評価基準は、デイリーアクティブユーザ数です。そのため、課金で稼ぐ売り上げ形態でなく
本当に楽しいゲームを製作し、継続して利用いただきながらランニングで稼ぐ方法をとっております。
「ユーザーの視点から、面白いと思えるゲームだけを世に出す」というスマートフォンを持って、自分たちの頭で考え抜き、最高のパフォーマンスを出し続けています。
その結果、ソーシャルゲーム事業を後発で開始し、版権が無く、大きな広告費をかけていないにも関わらず、2011年1月にリリースしたソーシャルゲーム「暴走列伝 単車の虎」は、今でも成長を続け、月間10億PVを超える大規模サイトになっています。
また、ソーシャルゲームの開発期間が通常、1ヶ月~3ヶ月のところを、開発に6ヶ月間~9ヶ月間かけるところにも「こだわり」が表れています。
また2007年2月に会社を設立してから、無借金で、外部から出資を受けることなく、堅実に経営を続けてきました。
今後も、地に足を付けた経営で、ゲーム開発の自由度を失うことなく、「こだわりのオンラインゲームで、No.1になる」ことを目指します。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:6ヶ月(給与は本採用時と同額) - どこで働くか
- 【本社】〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8FJR線、小田急線、京王線他 「新宿」駅 南口より徒歩3分
- 勤務時間は
- 10:00~19:00
休憩:60分 残業:平均15時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:600万~1000万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制のためなし
昇給:年2回(4月、10月)※正社員のみ
残業代:固定残業手当80,000円/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:420,000円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤交通費支給(上限月2万円)、飲み物・軽食の無料提供、住宅補助(2.5km圏内に限り月2万円)、書籍購入代補助、関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可、引越し補助(住宅補助対象地域への引越しの場合、10万円を上限に補助)、勉強会補助
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇 ※年間休日123日(直近実績)
- どんな選考プロセスか