- なぜ募集しているのか
- 事業拡大のため
- どんな仕事か
-
ご自身のご経歴やプロダクトの状況に応じて担当領域を決めて取り組んでいただきます。PMとして、プロダクトの課題発掘~ロードマップの策定~開発計画の立案~実施後の計測までを担います。【職務概要】
同社のプロダクトマネージャーとして下記業務を担当していただきます。
【職務詳細】
このポジションではプロダクトマネージャーとして、Lead PMと協力しながら、プロダクト全体にわたるPM業務をPMチームで分担して担当します。ご自身のご経歴やプロダクトの状況に応じて担当領域を決めて取り組んでいただきます。PMとして、プロダクトの課題発掘~ロードマップの策定~開発計画の立案~実施後の計測までを担います。
<具体的には>
・ユーザーインサイトを得るためのリサーチ
・プロダクトの課題を設定し、エンジニア・デザイナーと協働しながら解決方法を提案、実行する
・社内のステークホルダーと調整し、担当領域のロードマップを策定する
・プロダクトの未来の領域についてテーマを設定する
◇◆同社の魅力◆◇
メタバース領域はあらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、Fortniteを運営するEpicGamesや、2021年3月に上場したROBLOXといった海外プレイヤーも含めて、ひとつの産業として立ち上がりを見せており今後更なる成長が期待されています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 VR空間上で「ルーム」を作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるバーチャルイベントプラットフォーム「cluster」の企画・開発・運営を行っています。VRデバイスかPCがあれば、どこからでもそのバーチャル空間にアクセスすることができ、好きなアバターでイベントを開催したり参加したりすることが可能です。また、最大で数千名規模のユーザーが同じ空間内へ同時接続できるという他サービスには無い特徴もあります。
■注目のメディア記事
2018年8月は、VTuberのターニングポイントだ…輝夜月のVRライブに見た、VTuberの“これから” - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 2F※基本毎週水曜のみ出社
各線「五反田」駅より徒歩10分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム 水曜:11時30分~12時30分/金曜:12時30分~13時30分) 休憩:60分
残業:10時間程度/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:700万~1200万程度
月給制:月額583000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績による
昇給:年1回
残業代:固定残業手当130,300円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:452,700円) - 待遇・福利厚生は
- 各種保険完備、交通費支給、VRデバイス(10万円以内)支給、リモートワーク相談可
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
- どんな選考プロセスか