- なぜ募集しているのか
- 人員増強のため
- どんな仕事か
-
社内のリスク管理部門やコンプライアンス部門、及び現場のエンジニアと連携を取りながらFintech企業としてIT統制・ガバナンスの最適解を目指し続ける、極めて重要なポジションです。【職務概要】
「ものづくりする金融機関」である同社は、社員の約半数をエンジニアが占めており、その中で『開発推進チーム』は全体最適の視点から組織横断プロジェクトを推進するというシステム開発の「攻めの役割」と、各種IT統制・ガバナンスを推進する「守りの役割」の両面を担っています。
そのうち、本ポジションでは主として「守りの役割」を意識した業務を遂行頂きます。社内のリスク管理部門やコンプライアンス部門、及び現場のエンジニアと連携を取りながらFintech企業としてIT統制・ガバナンスの最適解を目指し続ける、極めて重要なポジションです。
【職務詳細】
・開発品質と開発速度を両立できる組織の構築
・IT統制・ガバナンス・システムリスクの改善に関するプロジェクト推進
・開発/運用/インシデント管理(当該プロセスの維持と改善)
・リスク管理
・IT統制(J-SOX/監査対応)支援
・対外コミュニケーション
・レポーティング - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 【サービス:資産運用自動投資サービス「WealthNavi」】
個々の要望に適した資産運用サービス。ロボットアドバイザーが投資初心者でも簡単に資産運用出来るよう全てのプロセスを自動化し、投資を進めていきます。
【社内環境:ランチ代を会社から支給!?「シャッフルランチ制度」ほか】
『シャッフルランチ制度』:チーム間の交流を促進する為に、他部署のメンバー4人と昼食を取る際は会社から食費補助が出るという制度。
『夕食出前&おやつ・ドリンク無料』:働きやすい環境づくりのため、社内にコーヒーメーカーを導入し、お茶や炭酸水、おやつコーナーも設置されています。また、残業がある日には出前で麹町周辺のグルメを注文することもあります。(もちろん食費は会社持ち)
『ハッピーアワー』:金曜日の夕方には全社で集まってドリンクを飲みながら今週の振り返りと今後について話をするという社内イベントを開催しています。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル9F
JR山手線「渋谷」駅より徒歩5分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制※コアタイム:10:00~16:00
休憩:60分 残業:20時間程度/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:600万~1200万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制
昇給:あり
残業代:別途全額支給 - 待遇・福利厚生は
- PC自由選択(Mac/Windowsから選択可)/書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助)/プチ社食サービス/フリードリンク・オフィスグリコ完備/資産運用勉強会(社内にいる金融工学のプロ実施の金融勉強会)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)
各種社会保険完備 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時から付与)、特別休暇
- どんな選考プロセスか