- なぜ募集しているのか
- エンドユーザーなどからのモダンアプリケーションの開発案件が増加の一途を辿っており、このニーズに応えていくためには、プロジェクトマネージャの増員が必須となっているため。
- どんな仕事か
-
自社で請け負ったプロジェクトに関するマネジメント業務を実施していただきます。・プロジェクトの前提や契約内容を正しく理解・把握し、プロジェクト計画を立案
・QCDを定義・管理・調整し、プロジェクトを完遂
・顧客との折衝(仕様・スケジュール・工数調整)
・工数積算および見積書作成
・課題管理と解決に向けた施策検討と自社への情報連携と課題解決のアクション
・ルールに則った情報共有
ベンダーコントロールやブリッジSE的にオフショア開発チームを外側からコントロールするような動きではなく、直接自社内(基本オンライン)の開発チームを率いながら、顧客折衝含めたプロジェクト全体を把握した上での、プロジェクトマネジメント業務となります。
※ご経験やケイパビリティに応じて、お任せする業務の難易度を調整します。 - この仕事で得られるものは
- ・顧客折衝/マネジメント
クライアントの中には大手エンドユーザー企業が含まれていることも珍しくなく、直接エンドユーザーと会話しながらPM業務を推進してきます。また直接開発部隊を率いてのマネジメントになりますので、実践的なキャリアを積むことができます。
・スキルアップ/キャリアアップ
10人月程度の小規模のものから400人月を超える大規模のプロジェクトまでバリエーションが豊富にあるため、スキルや成長に応じてお任せするプロジェクトを調整していきます。
・プロジェクト内に強い味方
担当プロジェクト内には、顧客側との契約ごとやビジネススキームなどの調整事項を担当するアカウントマネージャー、技術面における課題解決やリスク回避を図ることができる技術スペシャリストやTech Leadが配置されますので、プロジェクト全体のQCDを意識しながらのマネジメント業務に集中できます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都台東区東上野1-7-15 ヒューリック東上野一丁目ビル6階
【アクセス】
新御徒町駅 徒歩:2分 大江戸線/つくばエクスプレス
JR線 御徒町駅、日比谷線 仲御徒町駅 徒歩8分~10分
【受動喫煙対策】
対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 固定労働時間制
9:30~18:30(実働8時間、休憩時間60分)
時間外労働の有無:あり/月平均10時間程度
※フレックスタイム制(チーム内で適用可否判断、請負先に準ずる場合があります。) - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 2200万円
【月給制】月額基本給 386,703円~×12ヵ月+賞与
固定残業代(月30時間分として95,321円~)支給
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給 - 待遇・福利厚生は
- 通勤手当(上限5万円/月)、在宅勤務手当(月額5,000円)、勤務場所指定手当(月額5,000円)
慶弔見舞金、資格取得報奨金 、図書研修費支援金、特別報奨金(担当業務以外の特別業務に対する報奨金)、決算賞与(毎年3月に全社業績および個人評価に連動した賞与を支給)、退職金(勤続2年以上の正社員に適用/中小企業退職金共済加入) - 休日休暇は
- 年間休日125日
リモートワークOK、 完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW、 産前・産後、 育児、 介護、 特別 - どんな選考プロセスか