- なぜ募集しているのか
- 組織体制強化を目的とした採用です。
- どんな仕事か
-
【業務内容】
本社のデジタル戦略統括組織として、各システム開発部門へ横断的に関与し、PM/PMOとして各事業部の開発プロジェクト支援に携わる業務です。 各事業強化に向けたDX活用、デジタルプラットフォーム化に向けたプロジェクトの推進など、開発プロジェクトを担当する現場組織で実行支援および育成支援を担っていただきます。
▼具体的には・・・
(1)各事業部システム開発組織のプロジェクト推進支援
∟プロジェクトリスクのキャッチアップと対応
∟開発組織力の育成支援(PMOとしてプロジェクトへ参画し現場の若手PMの育成) ∟各事業部内のシステム開発組織の課題を洗い出し、全社視点での改善対策を立案実行
(2)監査機能によりキャッチアップされたリスクが高いプロジェクトへの対応
∟PMOとして現場プロジェクトチームへ入り込み、リスク軽減の活動を実施
(3)全社デジタル戦略推進
∟全社におけるデジタル戦略の検討(情シス部門とも連携しながら) ∟各事業におけるビジネスモデルのDX化推進
※対象事業:デジタルマーケティング領域におけるプラットフォーム開発・受託開発事業
SI事業のシステム開発事業など
※案件は、社外/社内どちらも対応いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい】
・各事業を俯瞰して見る目が養われ全社視点での課題抽出力、事業拡大につながる対策立案力を身につけることができます。支援プロジェクトは同社の今後を担う新規事業も含まれるため事業立ち上げの経験を積む機会を得ることも可能です。
・本社横断組織として、全体視点と現場の単体視点における調整、ベクトル合わせなど難しい場面に直面することはありますが、これらのハードルを乗り越えて全社施策の実行、成功に導けたときは他では味わえない達成感、やりがいを感じていただけるはずです。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 本社/東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル
アクセス:東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3分、池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 - 勤務時間は
- 9:00~17:50(実働7時間50分、休憩60分)
時間外労働の有無:あり/月平均10~20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】年俸制 年俸の12分の1を毎月支給 月額50万円~、月額基本給50万円~ 残業代全額支給
【賞与情報】なし
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,産休・育休,家族
【手当備考】交通費実費支給(規定により月額5万円まで)、住宅補助手当、時間外手当全額支給、結婚祝⾦・出産祝⾦
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】 慶弔見舞金、結婚祝⾦・出産祝⾦ 、財形貯蓄 、退職金(確定拠出年金導入)、保養所有、社販 ・社割有、スポーツクラブ優待、資格取得奨励金、各種社内研修
【その他】
リモートワーク補足:必要に応じてリモートワーク可、会社が指定した場所のみ可、原則無期限で可、全従業員可 - 休日休暇は
- 【年間休日】121日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,GW,産前・産後, 育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか