- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴い人員募集
- どんな仕事か
-
・システムの要件定義【職務概要】
・アプリケーション及びインフラ(クラウド環境)アーキテクチャ設計 など
Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において
1)~3)の工程に携わっていただきます。
1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築
2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証
3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発
ITアーキテクトとして、プロトタイプ開発を進めるにあたり、インフラ(クラウド環境)含むアーキテクチャの設計を担当していただきます 。
【職務詳細】
・システムの要件定義
・アプリケーション及びインフラ(クラウド環境)アーキテクチャ設計
・技術スタックの選定
・ユーザーコミュニケーション など
★魅力点★
・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ◇家賃保証システム◇
部屋を借りたいけれど保証人を頼みにくい、あるいは頼める人が身近にいない。という場合に頼れるのが同社の「家賃保証システム」です。賃貸物件のオーナー様にとって、部屋は大事な資産です。その資産を貸すうえで重要なのが貸す側と借りる側の信頼関係。同社の家賃保証システムは、万一家賃の支払いが遅れてしまった場合に、部屋を借りる方に代わってオーナー様に家賃を支払うことで、この信頼関係を守っています。貸す方と借りる方の双方に安心を提供し、円滑な賃貸借契約を支える。それが同社の家賃保証システムです。
◇保証内容◇
■賃料や共益費・管理費など毎月の固定費■水道料や町費・区費など変動費■修繕費やハウスクリーニング費用など退去清算にかかる費用 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル22F ※週3日リモート可能 各線「新宿」駅徒歩5分
- 勤務時間は
- 9時00分~18時00分
休憩:60分 残業:平均30~40時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:600万~720万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし
昇給:あり
残業代:固定残業手当120,000円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:380,000円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備
通勤手当/家族手当/退職金制度/在宅勤務手当(在宅勤務率50%以上の者)/地域手当/日当(出張時)/赴任手当/first call/確定拠出年金型退職金制度/資格取得奨励制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 年間休日120日/週休2日制(土日祝)/年末年始休暇/GW休暇/慶弔休暇/有給休暇(初年度有給休暇10日/最大有給休暇20日)/産前・産後休暇(多数取得実績あり)/育児休暇(多数取得実績あり)/介護休暇
- どんな選考プロセスか