掲載期間 23/09/15~23/10/12

【オイシックス・ラ・大地株式会社】業務構築PM(DX推進プロジェクト)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 1000万円 ~ 1549万円 東京都
会社の特長
B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上
イチオシ
食材宅配サービスは共働き世帯、高齢世帯などのニーズを捉え「Oisix」はリピート率90%
募集情報
なぜ募集しているのか
技術面の老朽化、システムの肥大化・複雑化、ブラックボックス化等の問題を解消し、ビジネスの変化に柔軟に対応できる基盤を構築することが急務であり、あるべき業務・システムをバックキャスト方式で検討し、関連部門の業務改革推進を担う中核的人材を募集いたします。
どんな仕事か
■具体的に
・関連部門の“脱”属人化・業務のリーン化に向けた検討
(業務検討、システム化構想、導入といった一連の具体的検討)
・今後想定されうるビジネスの変化や生産性向上の目的に対して検討論点や方向性を整理
・ルール、プロセス構築、規定などのTo-Be案作成の為の情報収集と要求・要件のドキュメント化
・システム化範囲、効果試算、RFP作成
・現行業務(As-Is)の業務・仕様確認

■プロジェクト概要
業務フローAs-Isの洗い出し、要件定義、To-Be改善設計、プロジェクト実行による事業への想定貢献の達成 (実行計画の作成, 目的・目標数値の定義, スコープ定義, コスト管理, 調達管理, 品質管理, リスク管理), 仕様設計、システム開発、リリース、導入至る一連のプロセスの推進。他進行中、計画中のプロジェクトの詳細とプロジェクト毎の関連性を理解し、CXや業務における移行断面とタイミングを設計、推進いただきます。

【領域】
・SCM:原材料の調達、生産管理、物流、販売までの一連の業務を管理
・MDM:商品マスタのみならず、サプライヤ等のSCM関連データ、販売管理のためのマスタ等、業務に利用すべきマスタ全般管理
・SLP:予算策定、売場別販売計画、販促計画と、EC出荷や店頭売上などの実績データを基にした予実参照を可能とし、PDCAプロセスを確立
・ASM:会計連携の自動化を目指すとともに、債権(売掛)や債務(買掛)を管理
・3DM:情報利活用基盤として、BIツールを用い経営指標やKPI値の自動集計はもとより将来的にはインサイトを導出し、SoE領域のビジネスに活用していく基盤整備
・移行:業務・システム刷新にあたり、最も重要なシステム、データ移行計画及び業務移行を完遂するための旗振り役を担う
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地住所:東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F 
アクセス:JR山手線/JR埼京線/JR湘南新宿ライン/東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅徒歩5分 ※駅直結
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制 年俸の12分の1を毎月支給
月額 833,333円~、月額基本給 833,333円~ 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
【賞与情報】なし
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【手当備考】交通費全額支給
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】自家用車通勤可能、服装/髪型自由、産休育休取得制度、健康診断、副業OK(会社から認められた場合)
【働きがいのある環境整備】 自由な勤務体系(コアタイムなしの裁量労働制)、社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり)、カンファレンスや研修の参加費補助、書籍購入費補助、社員割引、仮眠スペースあり、フリースペースあり
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,冬季,GW,産前・産後,育児, 介護
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です