- なぜ募集しているのか
- 専任の営業を強化するため増員募集
募集背景とミッション
現在会社としてデータ分析やデータコンサルで約8割の売上です。SaaS型プロダクトの売上が好調に推移しており、今後、ますます売上比率を高めていく方針です。専任の営業を強化するため、増員募集に至りました。まずは約3ヶ月で担当プロダクトについてインプットして頂きます。約6ヶ月~1年でお客様状況を把握し、営業・マーケティング戦略を描いて実行して頂くことがミッションです。 - どんな仕事か
-
同社が手掛けるMLOps支援サービスやデータエンジニアリング支援サービスなどの案件のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。【職務概要】
同社のプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。
【職務詳細】
同社が手掛けるMLOps支援サービスやデータエンジニアリング支援サービスなどの案件のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。
・プロジェクトの計画・スケジュール管理
・チームメンバーのタスク管理・進捗確認・サポート
・リソース管理・コスト管理
・プロジェクトリスクの評価・対策
・ステークホルダーとのコミュニケーション・報告
・データエンジニアリング・アプリケーション開発プロセスの改善・最適化
・チームの技術力向上・知識共有の促進
★働き方について★
ワークライフバランスをうまく取りながら、仕事もプライベートも楽しんでいる社員が多いのが同社の特徴の一つです。定時には退社できるよう会社をあげて取り組んでいます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 ■製品詳細一例
・ソーシャルリスニングツール【NetBase】:
ソーシャルデータを自然言語処理(NLP)を解析し、様々な角度で分析を行うことが可能なクラウドベースのソーシャルリスニングツール
「Twitter」「Instagram」等有名SNSやレビューサイトで投稿される様々な消費者の声を収集し、製品等のマーケティングやプロモーションに活用してもらうツールとなっております。
・対話型AIプラットフォーム【Cognigy】
優れたエディタ機能により、短期間で拡張性の高い対話型AIを設計・開発・分析まで全てを可能とするAIプラットフォーム - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:6ヶ月 - どこで働くか
- 東京都 ※案件先により異なる
- 勤務時間は
- 9:00~18:00※フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00
休憩:60分 残業:平均10~20時間/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:700万~1200万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有※3月(業績に応じて支給)
昇給:有(年2回)
残業代:固定残業手当93,750円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:406,250円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、在宅勤務手当、厚生年金基金、退職金制度、副業可能、財形貯蓄制度、持株会、資格取得補助制度、ベネフィットワン、ITソフトウェア健康保険加入 他
喫煙情報:敷地内禁煙
資格取得補助制度、通信講座受講料補助制度、セミナー参加費用補助、書籍購入費用
育休取得実績有り(育休後復帰率100%) - 休日休暇は
- 【年間休日日数124日】※2020年度実績、完全週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇10日以上(下限日数は入社直後の付与日数)、年末年始、創立記念日、特別休暇、永年勤続休暇 他
- どんな選考プロセスか