- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員
- どんな仕事か
-
・顧客提案、折衝、調整/・チームプロジェクト管理(チームアサイン、開発管理、課題解決)/・メンバーの育成、評価【職務概要】
大型プロジェクト専任あるいは複数のチームの横断的管理を担当していただきます。プロジェクトを推進するという視点に加え、チームを良くしていくという価値観も求められます。プロジェクトの進行だけでなく、クライアントも含めた「1つのチーム」として、改善を進めていけるようにするのも大事な仕事です。そして、日本・ベトナムのメンバーに知見を伝え、後進を育てていくこともミッションとしてお願いします。
【職務詳細】
・顧客提案、折衝、調整/・チームプロジェクト管理(チームアサイン、開発管理、課題解決)/・メンバーの育成、評価
お客様と密にコミュニケーションを取り、技術的課題解決だけでなく、ビジネス・組織的課題の解決に向けた積極的な提案も行います。様々な規模のウォーターフォールでの開発プロジェクトもあれば、例えば大手製薬系企業様とは、社内にアジャイル文化を定着させるというミッションで、社内エンジニアとベトナムエンジニアのペアプログラミングによるチーム作りへの取り組みも行っています。
■リモートワーク推奨:基本週1~2日出社
■ベトナムへの出張あり(複数回/年)※現在はコロナ禍の影響もあり、直近1年超で出張等は発生しておりませんが、コロナ収束後は年に数回の出張の可能性があります(ベトナム語や英語は不問です) - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 応募資格の概要をご参照ください開発の特長 現在は中~大規模ECシステム、WEBシステム、業務システムの開発などを、これまでのオフショア開発のノウハウに加え、日本人エンジニアによるコンサルテーションやプロジェクトサポートを合わせた、ハイブリッド型のラボ型開発(準委任契約形式での開発)の提供を中心に展開してます。
技術力のみならず、日本語・品質管理などの実績や体制に信頼をもらい、要求の高い大手企業を中心に、ほとんどが直接契約で活用してもらっています。
同社がユニークなのは、社員一人ひとりが常に世界と自分を対比しつつ行動していることです。 - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都品川区東品川二丁目2-28 Tビル8F東京モノレール・りんかい線「天王洲アイル」駅より徒歩5分
- 勤務時間は
- 10:00~18:30(所定労働時間7時間30分)※フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休憩:60分 残業:20~30時間程度/月 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:700万~1000万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(12月)
昇給:年1回(8月)
残業代:固定残業手当50,000円/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:450,000円) - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤手当/深夜手当/業務支援手当/慶弔見舞金/公認クラブ活動支援/保養施設(蓼科、箱根など)
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日120日以上/完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/その他特別休暇(慶弔、育休、産休など)
- どんな選考プロセスか