- どんな仕事か
-
・開発チームにおいてピープルマネジメント及び開発マネジメントをご担当いただきます。
・開発プロセスの改善や最適化を行うプロジェクトマネジメントを担い、サービスグロースとそれに伴う開発組織の成長を促します。
・同時にメンバーパフォーマンス最大化のためのピープルマネジメントや、能力発揮のための環境整備や組織開発を推進いただきます。
・また参画初期においてはピープルマネジメントに限らず、得意領域における1エンジニアとしての技術牽引もお任せしたいと考えています。
・ご経験を加味しながら、テックブランディングや採用においてもご活躍いただきます。
■■Voicyというプロダクト■■
<Voicy>---
毎日数十万人が利用し、MAU250万人年間AU1300万人を超える音声IoTプラットフォーム
※App Storeカテゴリ別ランキングにて恒常的に上位、最高4位
※Google Homeのニュースカテゴリーでシェアトップクラス。
※Amazon EchoやLINE Clovaへのスキル提供も実施
■■組織構成■■
・エンジニア組織は23名(男性17名・女性3名・業務委託3名)と
ベトナムオフショアメンバー10~15名で構成されています。
・ベトナムにオフショアがありますが、先方に日本語を話せるPMがいるため英語力は不要です。
・会社全体の平均年齢は33歳、男女比率は6:4です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 開発環境
・言語:Go、Java、PHP、Python、ShellScript
・フレームワーク:echo、Falcon
・データ分析基盤:Metabase、BigQuery
・インフラ環境:AWS、GCP、Firebase
・OS:Linux
・DB:MySQL(RDS, Aurora)/Cloud Firestore
・サーバー管理:Kubernetes(Amazon EKS/GKE)/ Docker/ AWS Elastic Beanstalk
・構成管理:Terraform
・監視:Amazon Cloudwatch/Datadog/Bugsnag
・ログ管理:fluented/S3/Embulk/Digdag/Firebase/BigQuery
・CI/CD:CircleCI/Bitrise/GitOps/CodePipeline
・プロジェクト管理:GitHub、Asana
・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 渋谷区 南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台
リモートと出社のハイブリッドスタイル - 勤務時間は
- 10:00~19:00 実労働時間:8時間 00分
平均残業:20時間
フレックスタイム:有
コアタイム:11:00~16:00 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600~900万円
※ご経験に応じて考慮されます。
固定給制(月給制) - 待遇・福利厚生は
- ・社会保険完備・関東ITソフトウェア健康保険組合・自社サービス利用手当・ピアボーナス制度・入社1/2/3/5周年アニバーサリーイベントや休暇・ベビーシッター補助制度・近距離手当(3km圏内であれば交通費が月額固定3万円)・部活動多数・税制適格ストックオプション
- 休日休暇は
- 年次有給休暇:10日
年間休日:123日
完全週休2日制(土・日)、祝日・有給休暇 入社初日付与・冬季休暇、リフレッシュ休暇(夏季含む時季自由取得)アニバーサリー休暇、慶弔休暇、特別休暇・産前産後休暇、育児休暇、介護/看病休暇(男性育休取得率100% / 女性含め実績4名) - どんな選考プロセスか