- どんな仕事か
-
【医療ヘルスケア領域の成果報酬型人材採用システム「ジョブメドレー」のプロダクト開発に携わっていただきます】
■業務内容:人材採用システム開発に関わる業務全般、ユーザの利用状況の分析と改善案の提案、新規・既存案件のアーキテクチャ設計および実装、安定稼働に必要な保守運用業務
■「ジョブメドレー」について:介護・保育・ヘルスケア等の周辺事業者が利用する人材採用システムです。求職者と事業所のよりよいマッチングはもちろんのこと、医療ヘルスケア分野の人材不足の解決にむけて、就業していない有資格者の復職と、地域偏在課題に貢献することを目指しています。現在のメイン機能は人材採用システムですが、今後は事業所の採用管理の負担をより軽減させるよう「採用管理システム(ATS)」としての機能を取り入れたり、採用を強化したいが人事部の人手が足りないといった事業所への採用代行(RPO)のアプローチ、さらには採用のみではなく、人材の労務管理や社内教育といった業務のサポートなど、医療介護業界の人材に関する課題のトータルソリューションを提供するサービスとして発展させたいと考えています。
■所属組織:現在はエンジニア・デザイナー合わせて約40名、平均年齢は34.2歳でWeb企業やSIerはじめ様々な出身者で構成されています。マネージャー陣も含め全員が自ら手を動かし開発しており、自社で開発した技術やノウハウの公開、技術共有や親睦を深めるためのミーティングやイベントなども頻繁に行われています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【技術環境】
■Language/Framework:Ruby / Ruby on Rails / Go / JavaScript(ECMAScript 2019) / TypeScript / React.js / Redux / Swift / Android Java / Kotlin
■Storage:MySQL / MongoDB / Elasticsearch / BigQuery
■Infrastructure:AWS / Docker / Docker Compose
■Workflow:Github / Circle CI / bitrise / deploygate / Sentry / New Relic ■Communication:Slack / Atlassian Conflence - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 〒106-6113 東京都 港区 六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
日比谷線 「六本木駅」1出口(直結) - 勤務時間は
- 10:00~19:00 実労働時間:8時間 00分
平均残業:15時間
原則 10:00-19:00として応相談 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600~1500万円
固定給制(月給制)
昇給:2回 賞与:2回
業績賞与有:年2回支給となります。半期に1度、評価のタイミングがあり、年に2度の昇給チャンスと賞与支給の機会があります。 - 待遇・福利厚生は
- 住宅補助(本社より3キロ圏内にお住まいの方は月額3万円支給)、家族手当(既婚者は月額3万円支給 ※正社員のみ)
※住宅手当が該当する場合は、交通費支給は無しとなります。 - 休日休暇は
- 年末年始 産休 育児
年次有給休暇:10日~20日
年間休日:122日
完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇
■産休育休の取得実績について:産休育休取得中は29名ほど、男性社員の62.5%が育休を取得しております。 - どんな選考プロセスか